差分

2,146 バイト追加 、 2013年4月3日 (水) 02:43
ページの作成:「*放送局:日本テレビ **1989年10月11日 - 1990年9月26日(全47話) *初参戦スパロボ:スーパーロボット大戦Operation Extend(PSP) ==...」
*放送局:日本テレビ
**1989年10月11日 - 1990年9月26日(全47話)
*初参戦スパロボ:[[スーパーロボット大戦Operation Extend]](PSP)

== 概要 ==
作業用ロボット「レイバー」の普及に伴い発生するようになった「レイバー犯罪」を防ぐため、警視庁により設けられた新部署「特科車両二課中隊」、通称「特車二課」の活躍を描いたテレビアニメ。1988年から1989年にかけて発売されたOVA版の設定を引き継ぎつつ、新たな物語を描いている。

劇場版が3作制作されるなど人気は高くスパロボ参戦論議に挙がることは多かったが、警察が主人公であることや、レイバーがスーパーロボットと比べると非力であることなどから、参戦はかなり難しいと思われていた。

== 登場人物 ==
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
*[[メカ&キャラクターリスト/OE]]
=== 特車二課 ===
;[[泉野明]]
:
;[[篠原遊馬]]
:
;[[後藤喜一]]
:
;[[太田功]]
:
;[[進士幹泰]]
:
;[[山崎ひろみ]]
:
;[[香貫花・クランシー]]
:
;[[熊耳武緒]]
:

== 登場メカ ==
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
*[[メカ&キャラクターリスト/OE]]
;[[AV-98イングラム]]
:

== 登場作と扱われ方 ==
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:初参戦作品。

== 主題歌と[[BGM]] ==
;「そのままの君でいて」
:歌 - 仁藤優子
:第1 - 34話オープニング。
;「コンディション・グリーン 〜緊急発進〜」
:歌 - 笠原弘子
:第35 - 47話オープニング。
;「MIDNIGHT BLUE」
:歌 - KISSME QUICK
:第1 - 34話エンディング。
;「パラダイスの確率」
:歌 - JA-JA
:第35 - 47話エンディング。

<!--
== 主要スタッフ ==

== 余談 ==

== 商品情報 ==

=== DVD ===

=== CD ===

=== 書籍 ===

== 資料リンク ==
-->
{{DEFAULTSORT:きとうけいさつはとれいはあ}}
[[Category:登場作品]]
[[Category:機動警察パトレイバー]]
匿名利用者