差分

180 バイト追加 、 2019年3月31日 (日) 21:56
105行目: 105行目:  
:第2章第5話エピソード1より、宇門大介を名乗る'''[[STAR DRIVER 輝きのタクト|南十字学園]]の劇団「夜間飛行」の顧問'''として登場。甲児・鉄也たちは早期からプレイヤー部隊に属するのだが、全く別口の立場で、[[マジンガーシリーズ]]絡みはほとんど匂わされずに物語へ関わり始める。
 
:第2章第5話エピソード1より、宇門大介を名乗る'''[[STAR DRIVER 輝きのタクト|南十字学園]]の劇団「夜間飛行」の顧問'''として登場。甲児・鉄也たちは早期からプレイヤー部隊に属するのだが、全く別口の立場で、[[マジンガーシリーズ]]絡みはほとんど匂わされずに物語へ関わり始める。
 
:登場当初は一人称が「俺」になっているが、この頃はわざと口調を変えていたらしく、第8章での自軍参戦に際して本来の口調に戻る。
 
:登場当初は一人称が「俺」になっているが、この頃はわざと口調を変えていたらしく、第8章での自軍参戦に際して本来の口調に戻る。
 +
:2019年4月のイベント「スターダスト・ネビュラ」に合わせてΩスキル搭載のグレンダイザーが登場。演出で山寺氏のボイスがついた。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
31,849

回編集