差分

360 バイト追加 、 2019年3月31日 (日) 16:54
255行目: 255行目:  
:『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』準拠の[[スーパーロボット大戦D|D]]や『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』準拠の[[スーパーロボット大戦R|R]]と[[スーパーロボット大戦GC|GC]]・[[スーパーロボット大戦XO|XO]]においては年齢が離れている事もあってか、彼からは偉大な先輩として尊敬されている。彼が[[兜甲児 (OVA)|OVA]]設定の時も同じ。
 
:『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』準拠の[[スーパーロボット大戦D|D]]や『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』準拠の[[スーパーロボット大戦R|R]]と[[スーパーロボット大戦GC|GC]]・[[スーパーロボット大戦XO|XO]]においては年齢が離れている事もあってか、彼からは偉大な先輩として尊敬されている。彼が[[兜甲児 (OVA)|OVA]]設定の時も同じ。
 
:『[[新ゲッターロボ]]』準拠である[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]では年齢が近い事もあってか彼から「竜馬」と呼び捨てにされており、時としては反目し合う事もあったが、和解して信頼し合えるよき戦友同士となっている。
 
:『[[新ゲッターロボ]]』準拠である[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]では年齢が近い事もあってか彼から「竜馬」と呼び捨てにされており、時としては反目し合う事もあったが、和解して信頼し合えるよき戦友同士となっている。
 +
:甲児が『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY|INFINITY]]』準拠で同年代となった『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では10年来の戦友となっており、強い信頼関係にある。
 
;[[剣鉄也]]
 
;[[剣鉄也]]
 
:『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』準拠のDや『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』準拠のRとGC・XOにおいては戦士として、先輩として一目置かれ、敬意を表されている。彼が[[剣鉄也 (OVA)|OVA]]設定の時も同じ。
 
:『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』準拠のDや『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』準拠のRとGC・XOにおいては戦士として、先輩として一目置かれ、敬意を表されている。彼が[[剣鉄也 (OVA)|OVA]]設定の時も同じ。
331行目: 332行目:  
:[[スーパーロボット大戦D|D]]では彼の女性関係に微妙に呆れ、「早く([[ベルトーチカ・イルマ|ベルトーチカ]]か[[チェーン・アギ|チェーン]]か)どちらかに決めればいいのに」とぼやいていた。
 
:[[スーパーロボット大戦D|D]]では彼の女性関係に微妙に呆れ、「早く([[ベルトーチカ・イルマ|ベルトーチカ]]か[[チェーン・アギ|チェーン]]か)どちらかに決めればいいのに」とぼやいていた。
 
:[[スーパーロボット大戦V|V]]でも月面インベーダー戦争を終結に導いた英雄として、彼にも自身のことを知られていた。
 
:[[スーパーロボット大戦V|V]]でも月面インベーダー戦争を終結に導いた英雄として、彼にも自身のことを知られていた。
 +
:[[スーパーロボット大戦T|T]]では一年戦争を共に生き抜いてきた戦友であり、お互い強い信頼関係にある。
 
;[[カミーユ・ビダン]]
 
;[[カミーユ・ビダン]]
 
:Rではフォートセバーンに囚われた彼とティファをガロードと共に救出する。その際、彼に「[[ファ・ユイリィ|女]]を泣かせるなよ」と声をかけている。
 
:Rではフォートセバーンに囚われた彼とティファをガロードと共に救出する。その際、彼に「[[ファ・ユイリィ|女]]を泣かせるなよ」と声をかけている。
匿名利用者