差分

439 バイト追加 、 2019年3月29日 (金) 17:51
174行目: 174行目:  
:8年振りの参戦。ワッ太と郁絵の声が原作通りになった。リメイク作の『XO』も含め、原作の敵であるガバール帝国が登場する唯一の作品。
 
:8年振りの参戦。ワッ太と郁絵の声が原作通りになった。リメイク作の『XO』も含め、原作の敵であるガバール帝国が登場する唯一の作品。
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
:Switch版は『GC』以来14年ぶりの任天堂製プラットフォーム参戦となる。今作で[[トライダーG7]]と[[トライダー・シャトル]]の合体攻撃が実装された。
+
:Switch版は『GC』以来14年ぶりの任天堂製プラットフォーム参戦となる。今作で[[トライダーG7]]と[[トライダー・シャトル]]の合体攻撃が実装された。主人公機[[ティラネード]]と支援機キャリアクスの連携運用思想は、[[トライダーG7]]と[[トライダー・シャトル]]を参考にしている事が[[エイミス・アーネスト]]に明かされているほか、特務三課の目指すアットホームなチームワークの到達点が、竹尾ゼネラルカンパニーである事が[[ヒロスケ・アマサキ]]によって語られている。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
249

回編集