差分

7,041 バイト追加 、 2012年6月25日 (月) 20:37
ページの作成:「== ムデカ・ラーベンス(Mudeca Ravence) == *登場作品魔装機神シリーズバンプレストオリジナル) **[[スーパーロボ...」
== ムデカ・ラーベンス(Mudeca Ravence) ==
*[[登場作品]]:[[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
*声優:中井和哉
*種族:ラ・ギアス人
*性別:男
*[[年齢]]:(二十歳前後)
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *血液型: -->
*所属:[[シュテドニアス連合国]]→北部シュテドニアス連邦→[[マルテナ社]]
*階級:中尉→傭兵
<!-- *役職・称号など:傭兵 -->
*主な搭乗機:[[ジンオウ]]、[[デュラクシールII]]、[[バイラヴァ]]
*キャラクターデザイン:下山剛史

[[シュテドニアス連合国]]の魔装機操者で、[[ラセツ・ノバステ]]の腹心の部下だった。彼が戦死した後、報恩と復讐のため、同僚のマーガレット・ウォンとともに、最終的には傭兵に身をやつしてまで[[アンティラス隊]]を付け狙う。

と、ここまでならば「上司の仇討ちに燃える復讐鬼」という一言で形容できるのだが、その本性は「自他ともに認めるしつこい男」。思い込みも激しく、途中からアンティラス隊を狙う理由の中に「(一方的に)想いを寄せる相手」「(一方的に)[[ライバル]]視する相手」を追うことが含まれてくる。彼らと別れたり屈辱を与えられたりしてからの期間を日数で正確に記憶しており、その様は正に'''ストーカー'''としかいいようがない。

== 登場作品と役柄 ==
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:初登場は「プレシアとエルシーネ」、「神算鬼謀のバロム」、「シュテドニアス分裂」のいずれか。以後、中盤から終盤にかけて南部シュテドニアス軍に与する傭兵として頻繁に対戦する。その突拍子のない言動は、多くのプレイヤーの目を惹きつけた。<br />戦闘デモではトリで[[マサキ・アンドー|マサキ]]に一蹴される。

== パイロットステータス設定の傾向 ==
<!-- !![[能力|能力値]] -->
=== [[精神コマンド]] ===
報復が健在であれば、3個ほど報復で枠を埋められたかもしれない。
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:[[必中]]、[[加速]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[かく乱|撹乱]]、[[熱血]]
<!-- !![[特殊技能]] -->
<!-- :スキル名: -->

== [[BGM|パイロットBGM]] ==
;「終わりなき戦い」
:

== 人間関係 ==
;[[ラセツ・ノバステ]]
:敬愛する上司。本来は彼の敵討ちのために行動していたはずだが…。
;[[マサキ・アンドー]]
:上司であるラセツを討った男。一応、ムデカの目的はラセツの敵討ちなのだが…
;[[シモーヌ・キュリアン]]
:かつてラセツの下にいながら彼と袂を分かったため、裏切り者として憎悪する。
;[[マーガレット・ウォン]]
:同僚で、彼女と共にアンティラス隊を追う。
;[[ロザリー・セルエ]]
:幼なじみで恋愛感情を抱いていた。だがロザリーの方は当時引っ越しが多かったためほとんど覚えておらず、ようやく思い出しても「しつこくちょっかいを掛けてきた気持ちの悪い奴」という印象であった。戦場で再会するたびに気を引こうと想いをぶちまけるが、彼女はそのたびに嫌悪感を露わにしている。彼女と相対した場合のみ、全ての戦闘台詞が専用のものになる(魔装機神IIでは反撃や撃墜は汎用台詞しか基本的に用意されていないが、'''ムデカの対ロザリー用の台詞だけ例外''')。
;[[ファング・ザン・ビシアス]]
:第2702回ビエンド杯剣術大会の準決勝において彼と戦って敗れる。そのときから一方的にライバル視し続け、リベンジのため付け狙う。一方ファングの方は彼のことを一切覚えておらず、しつこく向かってくる彼に辟易することになる。なお、彼の姿を見て「以前、自分勝手な思い込みから[[マサキ・アンドー|マサキ]]を付け狙ったことが、どれほど迷惑なことか分かった」と自分のかつての行いについて反省している。

== 名台詞 ==
;「俺は執念深いのが自慢でね!」
:マサキから自身のしつこさに辟易された際に反した台詞。マサキからは即座に「そんなもん自慢するな!」と返された。
;「ロザリー、君の攻撃が心地いい。ああ……なんだか新しい世界が開けそうだ」
:戦闘時にロザリーからの攻撃を被弾した際の台詞。この台詞といい、後述のセリフといいこんな姿をラセツが見たらどう思うのだろうか……。
;(シモーヌ)「恩人が悪い事をしたら、あんたはそれを助けるっての!?」<br />(ムデカ)「当然だ!」
:シナリオ「簒奪者オンガレッド」から。彼という人間の本質が滲み出てくる問答。
;「っ…またお前に負けるとは…今日のことは一生忘れん!'''恩讐ノート'''に刻み込む!!」
:恩讐こそ彼の行動原理の全てであり、明日への活力。
;「ああ、ロザリー。君に倒されるなら本望だ……俺は、君が……」<br />「だ、ダメだ!どうしても言えない!諦めることもできない!やっぱり脱出!」
:シナリオ「受け継がれた呪い」より。ロザリーの[[ジェイファー]]でムデカの搭乗機体を撃墜することのほか、これまでのシナリオのロザリーとムデカの戦闘前会話を全て見ておく必要がある。

== 搭乗機体・関連機体 ==
;[[デュラクシールII]]
:ムデカの協力と情報提供で生まれたマルテナ社の主力機。

== 余談 ==
*ラセツの敵討ちのため出世の機会と職場を投げ捨てたが、『北部』時代の上司である[[リシェル・グレノール|リシェル]]がこの戦争で大尉から中佐にまで昇進していることを鑑みると、彼も軍に残っていれば行動次第で少佐よりも上の階級を狙えたのではないだろうか?
*彼が日数単位で色々と記憶していることは、魔装機神シリーズの時系列の設定を考察する上での一助となっている。詳しくは[[ラングラン新暦]]の項目を参照。
{{魔装機神シリーズ}}

{{DEFAULTSORT:むてか らあへんす}}
[[Category:登場人物ま行]]
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物ま行]]
[[Category:魔装機神の登場人物]]
[[Category:魔装機神]]