差分

サイズ変更なし 、 2019年3月22日 (金) 19:29
編集の要約なし
28行目: 28行目:     
==== 敵パイロット ====
 
==== 敵パイロット ====
===== スーパー系 =====
  −
;[[ピグマン子爵]]
  −
:なんと'''[[生身ユニット|SSサイズ]]'''で極持ち。その為、後述のムゲ以上に当たらない事も……
  −
;[[ムゲ・ゾルバドス]]
  −
:[[αシリーズ]]・[[Zシリーズ]]共に所持。『第2次Z』では本人がSサイズの上に超能力、底力まで所持している為、精神コマンド抜きではとにかく当たらない。
  −
;[[EVA初号機 (暴走)]]
  −
:この技能のお陰で、クリティカルがガンガン発動する。
  −
;[[頭翅]]
  −
:高い超能力Lvと極の補正は非常に手強い。
  −
;[[ズール皇帝]]
  −
:[[超能力]]との相性が良いので、かなりの強敵となる。
  −
;[[ロージェノム]]
  −
:[[気力限界突破]]とエースボーナスによって、最大気力が'''200'''になるので要注意。
  −
;[[アンチスパイラル]]
  −
:真の決着となる『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』で所持。桁違いの能力値と最高レベルの超能力が合わさって凄まじい命中率を叩き出してくる。
  −
;[[ショーグン・ミフネ]]
  −
:『V』にて所持。後述の'''ブシドーの同類'''であるから…と見るのは勘ぐりすぎだろうか?
  −
:『X』でも所持しており、加えてDLCシナリオでは味方として使用可能。極も保持したままで本人も「気迫」を持つ事から、すぐに極を発動させることが出来る。
  −
;[[エグゼブ]]
  −
:『V』、『X』で所持。
  −
;[[ドアクダー]]
  −
:『X』で所持。
  −
;[[ドン・ゴロ]]
  −
:『X』で所持。
  −
;[[ザン・コック]]
  −
:『X』で所持。
  −
   
===== ガンダムシリーズ =====
 
===== ガンダムシリーズ =====
 
;[[ランバ・ラル]]
 
;[[ランバ・ラル]]
98行目: 71行目:  
;[[ヴィルヘルム・カスパー]]
 
;[[ヴィルヘルム・カスパー]]
 
:『V』で所持。[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]の師とも言える存在で、彼をして「魔人」と言わしめる世界最強の狙撃手としての証からか所持している。
 
:『V』で所持。[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]の師とも言える存在で、彼をして「魔人」と言わしめる世界最強の狙撃手としての証からか所持している。
 +
 +
===== スーパー系 =====
 +
;[[ピグマン子爵]]
 +
:なんと'''[[生身ユニット|SSサイズ]]'''で極持ち。その為、後述のムゲ以上に当たらない事も……
 +
;[[ムゲ・ゾルバドス]]
 +
:[[αシリーズ]]・[[Zシリーズ]]共に所持。『第2次Z』では本人がSサイズの上に超能力、底力まで所持している為、精神コマンド抜きではとにかく当たらない。
 +
;[[EVA初号機 (暴走)]]
 +
:この技能のお陰で、クリティカルがガンガン発動する。
 +
;[[頭翅]]
 +
:高い超能力Lvと極の補正は非常に手強い。
 +
;[[ズール皇帝]]
 +
:[[超能力]]との相性が良いので、かなりの強敵となる。
 +
;[[ロージェノム]]
 +
:[[気力限界突破]]とエースボーナスによって、最大気力が'''200'''になるので要注意。
 +
;[[アンチスパイラル]]
 +
:真の決着となる『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』で所持。桁違いの能力値と最高レベルの超能力が合わさって凄まじい命中率を叩き出してくる。
 +
;[[ショーグン・ミフネ]]
 +
:『V』にて所持。後述の'''ブシドーの同類'''であるから…と見るのは勘ぐりすぎだろうか?
 +
:『X』でも所持しており、加えてDLCシナリオでは味方として使用可能。極も保持したままで本人も「気迫」を持つ事から、すぐに極を発動させることが出来る。
 +
;[[エグゼブ]]
 +
:『V』、『X』で所持。
 +
;[[ドアクダー]]
 +
:『X』で所持。
 +
;[[ドン・ゴロ]]
 +
:『X』で所持。
 +
;[[ザン・コック]]
 +
:『X』で所持。
    
=== バンプレストオリジナル ===
 
=== バンプレストオリジナル ===
5,429

回編集