差分

46 バイト追加 、 2019年3月21日 (木) 23:41
編集の要約なし
27行目: 27行目:  
そんな中、[[カギ爪の男]]との出会いにより運命が変わる。一度は彼の誘いを断るが、自分の世界だと思っていた娼婦街が大火災に見舞われて帰る場所を失い、カギ爪の男の勧誘を承諾し組織に参入。彼の思想に傾倒し、「[[幸せの時]]」の成就のために暗躍することになる。
 
そんな中、[[カギ爪の男]]との出会いにより運命が変わる。一度は彼の誘いを断るが、自分の世界だと思っていた娼婦街が大火災に見舞われて帰る場所を失い、カギ爪の男の勧誘を承諾し組織に参入。彼の思想に傾倒し、「[[幸せの時]]」の成就のために暗躍することになる。
   −
作中では第9話にてオリジナル7の中で最も早く登場、計画に必要なオルフェの花を受け取りに[[カルメン99]]の幼なじみであるハエッタと接触した。それがきっかけとなってカルメンと何度か戦うことになり、三節棍を武器とした武術で互角以上に戦う実力を見せ、またダリア・オブ・ウェンズデイに搭乗して[[ヴァン]]や[[レイ・ラングレン]]と対決を繰り広げている。同じオリジナル7の一員であるミハエルに対しては姉的な存在で、カギ爪の男を信じ切れない彼に対して驚愕の行動を取って懐柔し、彼の迷いを断ち切らせた。最終戦で建物の崩壊に巻き込まれ、生死不明。
+
作中では第9話にてオリジナル7の中で最も早く登場、計画に必要なオルフェの花を受け取りに[[カルメン99]]の幼なじみである[[ハエッタ]]と接触した。それがきっかけとなってカルメンと何度か戦うことになり、三節棍を武器とした武術で互角以上に戦う実力を見せ、またダリア・オブ・ウェンズデイに搭乗して[[ヴァン]]や[[レイ・ラングレン]]と対決を繰り広げている。同じオリジナル7の一員であるミハエルに対しては姉的な存在で、カギ爪の男を信じ切れない彼に対して驚愕の行動を取って懐柔し、彼の迷いを断ち切らせた。最終戦で建物の崩壊に巻き込まれ、生死不明。
    
『ガン×ソードさん』では直接登場しないものの、ミハエルを助けた「親切な女の人」として存在が語られ、なんとミハエルとの間の子供が大量に登場する。
 
『ガン×ソードさん』では直接登場しないものの、ミハエルを助けた「親切な女の人」として存在が語られ、なんとミハエルとの間の子供が大量に登場する。
102行目: 102行目:  
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
 
;「はい、とっても良いものでした」
 
;「はい、とっても良いものでした」
:ドラマCDにて、童貞の尊さを語るカギ爪の男に相槌。'''ちょっと待て。'''
+
:ドラマCD「いつだって波乱ヴァン丈」にて、童貞の尊さを語るカギ爪の男に相槌。'''ちょっと待て。'''
 
;「はい、とっても効き目がありました」
 
;「はい、とっても効き目がありました」
:ドラマCDにて、裸エプロンの有効性を説くカギ爪の男に相槌。'''だからちょっと待て。'''
+
:同ドラマCDにて、裸エプロンの有効性を説くカギ爪の男に相槌。'''だからちょっと待て。'''
 
;「おいどんはかまわんずら! 一緒に暮らすでごわす! ウキキキキキキ!」
 
;「おいどんはかまわんずら! 一緒に暮らすでごわす! ウキキキキキキ!」
 
:ファサリナ本人の台詞ではなく、ミハエルの口から語られたファサリナの台詞。『ガン×ソードさん』にてミハエルがウェンディの事を思い出した際にこう言ったらしいが……本当にファサリナか?
 
:ファサリナ本人の台詞ではなく、ミハエルの口から語られたファサリナの台詞。『ガン×ソードさん』にてミハエルがウェンディの事を思い出した際にこう言ったらしいが……本当にファサリナか?
6,684

回編集