メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.144.46.205
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
シ・タウ
(編集)
2019年3月10日 (日) 20:49時点における版
41 バイト除去
、
2019年3月10日 (日) 20:49
編集の要約なし
3行目:
3行目:
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|冥王計画ゼオライマー}}
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|冥王計画ゼオライマー}}
| 声優 = {{声優|佐々木優子|SRW=Y}}
| 声優 = {{声優|佐々木優子|SRW=Y}}
+
| キャラクターデザイン = 菊池通隆
+
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦MX]]
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
+
}}
+
+
{{登場人物概要
+
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人(試験管ベビー)
| 種族 = 地球人(試験管ベビー)
| 性別 = 女
| 性別 = 女
8行目:
15行目:
| 所属 = [[鉄甲龍]]
| 所属 = [[鉄甲龍]]
| 役職 = [[八卦衆]]
| 役職 = [[八卦衆]]
−
| キャラクターデザイン = 菊池通隆
}}
}}
'''シ・タウ'''は『[[冥王計画ゼオライマー]]』の登場人物。
'''シ・タウ'''は『[[冥王計画ゼオライマー]]』の登場人物。
25行目:
31行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
;[[スーパーロボット大戦MX]]
−
:
姉と共に八卦衆2番目の刺客として登場。新早乙女研究所を一度襲撃した後、
[[科学要塞研究所]]にてイベントで撃墜される。原作同様に先走って自軍に攻撃を仕掛けようとする場面が描かれる。余談だが、原作で描かれた訓練後のやり取りは温泉ではなく、要塞の一室に変更されている。
+
:
初登場作品。姉と共に八卦衆2番目の刺客として登場。新早乙女研究所を一度襲撃した後、
[[科学要塞研究所]]にてイベントで撃墜される。原作同様に先走って自軍に攻撃を仕掛けようとする場面が描かれる。余談だが、原作で描かれた訓練後のやり取りは温泉ではなく、要塞の一室に変更されている。
−
==
パイロットステータス設定の傾向
==
+
==
パイロットステータス
==
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
姉より能力が1、2ほど低いが、射撃が高いので注意。
姉より能力が1、2ほど低いが、射撃が高いので注意。
55行目:
61行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[エルピー・プル]]、[[プルツー]]
;[[エルピー・プル]]、[[プルツー]]
−
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
では自分達とは対照的に仲の良い姉妹であるためか、自身が姉妹であることに否定的な考えをプルに非難されてしまう。しかし、原作ではプルがシ・タウと似たような事を叫びながらプルツーと戦っているので、あまり人の事が言えないような気がしないでもない。
+
:
『
[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
』では自分達とは対照的に仲の良い姉妹であるためか、自身が姉妹であることに否定的な考えをプルに非難されてしまう。しかし、原作ではプルがシ・タウと似たような事を叫びながらプルツーと戦っているので、あまり人の事が言えないような気がしないでもない。
;[[碇シンジ]]、[[惣流・アスカ・ラングレー]]
;[[碇シンジ]]、[[惣流・アスカ・ラングレー]]
−
:
MXでは2人のユニゾンキックを受けることに。
+
:
『MX』では2人のユニゾンキックを受けることに。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
74行目:
80行目:
;[[水のガロウィン]]
;[[水のガロウィン]]
:
:
−
−
== 余談 ==
−
*シ・タウを演じていた佐々木優子氏はのちの某アニメで、容姿がシ・タウとよく似た某チャイナ娘の役を演じていた(性格と声質は異なるが)。
{{DEFAULTSORT:したう}}
{{DEFAULTSORT:したう}}
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:冥王計画ゼオライマー]]
[[Category:冥王計画ゼオライマー]]
XE
11,003
回編集