差分

24 バイト追加 、 2019年3月9日 (土) 23:23
14行目: 14行目:  
:正の無限力と負の無限力があり、負念は負の無限力そのものである。関連については無限力を参照のこと。
 
:正の無限力と負の無限力があり、負念は負の無限力そのものである。関連については無限力を参照のこと。
 
;[[サイバスター]]
 
;[[サイバスター]]
:精霊の加護を失ったサイバスターは「イミテイション・リチュオル・コンバーター」によりクロスゲートの負念を吸収し、力に替えている。しかし、精霊の力あるサイバスターに比べて戦闘持続時間が短くなり、事後に負念を浄化しないと何らかの悪影響があると指摘されている。
+
:精霊の加護を失ったサイバスターは「イミテイション・リチュオル・コンバーター」によりクロスゲートの負念を吸収し、力に替えている。しかし、精霊の加護が存在していた頃のサイバスターに比べて戦闘持続時間が短くなり、事後に負念を浄化しないと何らかの悪影響があると指摘されている。
 
;[[シュロウガ]]
 
;[[シュロウガ]]
 
:戦闘セリフに「虚空に刻まれた僕の負念(マリス)で」と発していることから、シュロウガが負念をベースとして知的生命体の特別な因子などを吸収し、力に変換しているらしい。[[シュロウガ・シン]]のプラモデル解説書にて、明確に負念をエネルギーにしていることが判明した。
 
:戦闘セリフに「虚空に刻まれた僕の負念(マリス)で」と発していることから、シュロウガが負念をベースとして知的生命体の特別な因子などを吸収し、力に変換しているらしい。[[シュロウガ・シン]]のプラモデル解説書にて、明確に負念をエネルギーにしていることが判明した。
 
[[Category:小辞典]]
 
[[Category:小辞典]]
 
[[Category:OGシリーズ]]
 
[[Category:OGシリーズ]]
11,737

回編集