3行目:
3行目:
| 読み = アイドルマスター ゼノグラシア
| 読み = アイドルマスター ゼノグラシア
| 外国語表記 = IDOLM@STER XENOGLOSSIA<ref>公式サイトでの表記。「[[アイドルマスターシリーズ]]」での英語表記には発音しない「THE」が付いているのだが、本作のみ付いていない。</ref>
| 外国語表記 = IDOLM@STER XENOGLOSSIA<ref>公式サイトでの表記。「[[アイドルマスターシリーズ]]」での英語表記には発音しない「THE」が付いているのだが、本作のみ付いていない。</ref>
−
| 原作 = 矢立肇<br />原案:バンダイナムコゲームス「[[アイドルマスターシリーズ|THE IDOLM@STER]]」
+
| 原作 = 矢立肇
+
| 原案 = バンダイナムコゲームス「[[アイドルマスターシリーズ|THE IDOLM@STER]]」
| 監督 = 長井龍雪
| 監督 = 長井龍雪
| シリーズ構成 = 花田十輝
| シリーズ構成 = 花田十輝
17行目:
18行目:
}}
}}
『'''アイドルマスター XENOGLOSSIA'''』は、サンライズ制作のテレビアニメ作品。
『'''アイドルマスター XENOGLOSSIA'''』は、サンライズ制作のテレビアニメ作品。
+
== 概要 ==
== 概要 ==
キャッチコピーは'''「あなたの、アイドルになりたい」'''。ナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)のアイドルプロデュース体験ゲーム『[[アイドルマスターシリーズ|THE IDOLM@STER(アイドルマスター)]]』を原案とするアニメ作品。だが、ストーリーは全く異なり、意思を持つロボット「iDOL(アイドル)」と、そのパイロットである少女「アイドルマスター」の関係を描くものとなっている。また、原案とは''キャラクターの[[声優]]のキャスティングをはじめとした諸々の設定が大きく異なる''点も特徴である<ref>ただし、『XENOGLOSSIA』に登場するキャラクターの[[誕生日]]および血液型は、本家の『THE IDOLM@STER』における同名のキャラクターのものと同じ設定になっている。</ref>。
キャッチコピーは'''「あなたの、アイドルになりたい」'''。ナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)のアイドルプロデュース体験ゲーム『[[アイドルマスターシリーズ|THE IDOLM@STER(アイドルマスター)]]』を原案とするアニメ作品。だが、ストーリーは全く異なり、意思を持つロボット「iDOL(アイドル)」と、そのパイロットである少女「アイドルマスター」の関係を描くものとなっている。また、原案とは''キャラクターの[[声優]]のキャスティングをはじめとした諸々の設定が大きく異なる''点も特徴である<ref>ただし、『XENOGLOSSIA』に登場するキャラクターの[[誕生日]]および血液型は、本家の『THE IDOLM@STER』における同名のキャラクターのものと同じ設定になっている。</ref>。