差分

6,854 バイト追加 、 2019年2月17日 (日) 15:12
新規作成
{{登場メカ概要
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|メダロット}}
| 声優 = 篠原功
| デザイン = {{メカニックデザイン|ほるまりん}}
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦X-Ω]]
| SRWでの分類 = [[機体]]<br>[[パイロット]]
}}

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 正式名称 = ヘッドシザース
| 型式番号 = KWG-00
| 分類 = [[分類::メダロット (ロボット)|メダロット]]
| 全長 =
| 重量 =
}}
'''ロクショウ'''は『[[メダロット]]』の[[登場メカ]]。
== 概要 ==
クワガタムシ型の[[メダロット (ロボット)メダロット]]「KWG-00 ヘッドシザース」。「ロクショウ」は元はあくまで個体名なのだが、本来の機種名であるヘッドシザース以上の知名度がある。アニメおよび漫画で設定は異なるが、「元の主である節原博士を亡くし一人さまよう野良メダロット」「クールな性格の剣士ですさまじい戦闘力を持つ」という基本設定は共有している。それとは無関係のヘッドシザースも後者の性格設定はおおむね受け継いでいる。

ゲームでは第1作の頃からカブトムシ型メダロットのメタビーと共にパッケージを飾る主役機の片割れであり、メダロットシリーズを代表する機体である。『1』『2』『7』『DUAL』『8』『ガールズミッション』の6作で単独主役機、『3』『DS』で前期主役機を務めている。

== 登場作品と操縦者 ==
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初登場作品。2019年2月のイベント「友情と絆のメダロット」より実装。SRアタッカー。
:立ち絵は初代、3Dモデルは3代目に準拠している。

== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
==== 武装 ====
;アンテナ
:頭部パーツ。頭のツノをアンテナとし、索敵を行う。額の青いパーツは半透明の素材で作られており、その内部にセンサーがあるような描写もある。
;チャンバラソード
:右腕パーツ。右前腕部に装備されたブレードで、クワガタムシの大顎のように開閉することができる。
:アニメや漫画などではもっぱらこの武器が使用される。<ref>漫画『メダロッターりんたろう!』では'''両腕チャンバラソードのKWG型'''が登場し、後にその再現に使える左右反転した機体がゲームにも登場した。</ref>
;ピコペコハンマー
:左腕パーツ。左前腕部による打撃。
;タタッカー
:脚部パーツ。二脚タイプの脚部で、装甲はやや薄いが機動性に優れる。

=== メダフォース ===
;たていっせん
:『2』におけるメダフォース。敵1体の全パーツを同時に攻撃する。
;よこいっせん
:『2』におけるメダフォース。敵全体の同一パーツを同時に攻撃する。
;からたけわり
:『2』におけるメダフォース。たていっせんの上位版。

=== 移動タイプ ===
;[[陸]]
:二脚型であるため草原や森林のような地形で最大限の性能を発揮し、屋内戦や市街戦にも適している。一方水中戦能力はもたない。

=== [[サイズ]] ===
;S
:メダロットの全高はおよそ1m前後で、人間よりも小さい。

<!--== パイロットステータス ==-->
== 人間関係 ==
;節原源五郎
:アニメ、漫画における元々のマスター。本業は昆虫学者であるが、メダロットの初期の発展においても重要な役割を果たしていた。
;[[天領イッキ]]
:ゲームのクワガタバージョンではメタビーではなくロクショウをパートナーとする。

<!--== 機体BGM ==-->
<!-- == 対決・名場面 == -->
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
<!--== 名台詞 ==-->
<!--== スパロボシリーズの名台詞 ==-->

== 関連機体 ==
;KBT-00/KBT-01 [[メタビー|メタルビートル]]
:もう一つの主人公機であり、ライバル機種。
;KWG-00 ヘッドシザース
:『1』に登場する初代モデルのヘッドシザース。以後のヘッドシザースはこの機体のマイナーチェンジである。ゲーム『2』『R』では区別のために'''ひらがな'''で表記される。『9』では3代目と完全に同名称。
;KWG-01 ヘッドシザース
:『2』から『弐CORE』までに登場する2代目モデルのヘッドシザース。膝や武器の付け根などが青いのが特徴。
:アニメなどに登場するロクショウはこの機体。
;KWG-00 ヘッドシザース
:『DS』以降に登場する3代目モデルのヘッドシザース。カラーリングが初代のものに戻り、胸などにディテールが追加された。
;KWG-03 マッハマッシヴ
:外伝漫画『メダロッターりんたろう!』のライバルキャラ・海馬竜のパートナーであるKWG型メダロット。メタビーとカンタロスほどデザインの違いはなく、ややエッジが効いている程度。
;KWG-05 ドークス
:アニメや漫画ではロクショウとは別のキャラとして登場するが、ゲーム『3』ではロクショウの新たなボディとして登場する。新たに変形機構「メダチェンジ」を取り入れている。
;KWG-0E セルヴォ
:『真型』においてヘッドシザースに相当するメダロット。デザインはほぼ別物。
:『9』で再登場するにあたり「新進気鋭デザイナーを採用した限定リファインモデル」と設定された。

== 余談 ==
*ゲーム『1』当時はメダフォースがなく、序盤は攻撃の回避もあまり期待できない。格闘攻撃のペナルティで防御ができず、頭部パーツで攻撃できないロクショウはそれをカバーするために、最初の街のコンビニで購入可能な頭部パーツ「トランプル<ref>ELF型メダロット「メガファント」の頭部パーツ</ref>」に[[換装]]されることが多く、結果として'''頭だけゾウのロクショウ'''がカスタマイズの鉄板となった。
*「快盗レトルトがロクショウを使う」というX-Ωの組み合わせは従来ほとんど見られなかった組み合わせであり、ゲーム『R』で「ろくしょう」が使用されたくらいである。同作でKBT型の高級モデルとしてアークビートルが登場したことにより、レトルト及びヒカルは以降そちらがメインの使用機体となった。

== 脚注 ==
<references />

{{DEFAULTSORT:ろくしょう}}
[[Category:登場メカら行]]
[[Category:メダロット]]
23

回編集