差分

1,538 バイト除去 、 2019年2月11日 (月) 10:41
346行目: 346行目:  
:マジンカイザー以来となる[[オリジナル設定|スパロボオリジナルマジンガー]]。
 
:マジンカイザー以来となる[[オリジナル設定|スパロボオリジナルマジンガー]]。
 
;ゴッドマジンガー(SRW未登場)
 
;ゴッドマジンガー(SRW未登場)
:団龍彦著『スーパーロボット大戦』に登場。(テレビアニメ『ゴッドマジンガー』とは無関係)。未来世界に甲児たちが飛ばされている間の'''3日間で'''現代に残った弓博士たちがマジンガーZに改造を加えたもの(ただし、時間が加速する空間で作業しているため実際には3年の年数が掛かっている)。「マジンカイザー」という名称は使われておらず武装も大きく異なっているが、デザインや「マジンガーZの超強化型」という設定面での共通点が多い。作中では、設計は[[グレートマジンガー]]を強化発展させたものである。[[グレートマジンガー]]はその試作機であったとされているが、上記の状況故に一から新造する暇が無く、[[マジンガーZ]]を改造して生み出された。
+
:団龍彦著『スーパーロボット大戦』に登場。マジンカイザーのデザインのアレンジとなっている。カイザーノヴァに当たる武装として、スーパーノヴァという武器が搭載されている。
:本機のアイデア元の一つであった元々、完結作であるはずであった「ゴッドマジンガー」は独自のデザインであったが、そのリボーンである本機はマジンカイザーのデザインのアレンジとなっている。なお、カイザーノヴァに当たる武装として、スーパーノヴァという武器が搭載されている。
   
;[[マジンガーZERO]]
 
;[[マジンガーZERO]]
 
:別世界の変容したマジンガーZ。『X』ではこの機体に対抗するために並行世界よりアル・ワースに転移してきた。
 
:別世界の変容したマジンガーZ。『X』ではこの機体に対抗するために並行世界よりアル・ワースに転移してきた。
 
;マジンカイザー刃皇、マジンカイザーライガ(SRW未登場)
 
;マジンカイザー刃皇、マジンカイザーライガ(SRW未登場)
:玩具オリジナルとして新たに設定されたマジンガー。モチーフは刃皇は『バイオレンスジャック』に登場するスラムキング、ライガは『[[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]]』の[[獣神サンダーライガー]]。
+
:玩具オリジナルとして新たに設定されたマジンカイザー。モチーフは刃皇は『バイオレンスジャック』に登場するスラムキング、ライガは『[[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]]』の[[獣神サンダーライガー]]。
:刃皇の特徴は背中に背負った「'''斬魔刀'''」で、鞘に収まった状態でも十分な切れ味を持つが、鞘から抜いた真打の切れ味は計り知れないものがある。
  −
:ライガの特徴は、ライガーソードをメインに使う黄金の仮面を被った「'''魔神モード'''」、ライガークローをメインに使う黄金の仮面を脱ぎ捨てた真の姿「'''獣神モード'''」を持つ。
   
;アームドマジンカイザー ゴウヴァリアン(SRW未登場)
 
;アームドマジンカイザー ゴウヴァリアン(SRW未登場)
:玩具オリジナルとして新たに設定されたマジンガー。マジンカイザーにサポートメカ「'''ヴァリアンダガー'''」が合体した形態で、モチーフは『サイコアーマーゴーバリアン』のゴーバリアン。
+
:玩具オリジナルとして新たに設定されたマジンガー。マジンカイザーにサポートメカが合体した形態で、モチーフは『サイコアーマーゴーバリアン』のゴーバリアン。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==