差分

108 バイト追加 、 2019年2月10日 (日) 14:40
30行目: 30行目:  
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
:初登場作品。基本ダンガイオーの出るステージにて登場。重装甲と長射程をあわせ持つ難敵。シナリオの選択順によっては増援としてダンガイオーを追いかけてくる場面もある。終盤では[[人工知能]]を搭載した機体が複数出てくる。獲得金額が戦艦並に高いので[[幸運]]を使って撃墜したい。
+
:初登場作品。基本ダンガイオーの出るステージにて登場。重装甲と長射程をあわせ持つ難敵。シナリオの選択順によっては増援としてダンガイオーを追いかけてくる場面もある。終盤では[[人工知能]]を搭載した機体が複数出てくるが、分離機能は存在せず、ブラッディIとブラッディIIが最初から個別に存在する。獲得金額が戦艦並に高いので[[幸運]]を使って撃墜したい。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:『[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]』より更にHPが増え、より厄介になった。ギルの「[[逆恨み]]」のスキルも相まって危険な存在だが、ブラッディⅡとの連戦が控えていることを考えると精神コマンドをある程度節約しながら倒したい所。資金が多いのも相変わらず。
 
:『[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]』より更にHPが増え、より厄介になった。ギルの「[[逆恨み]]」のスキルも相まって危険な存在だが、ブラッディⅡとの連戦が控えていることを考えると精神コマンドをある程度節約しながら倒したい所。資金が多いのも相変わらず。
1,379

回編集