18行目:
18行目:
| 配信元 =
| 配信元 =
| 対応機種 = [[機種::ワンダースワンカラー]]
| 対応機種 = [[機種::ワンダースワンカラー]]
−
| プロデューサー = 菊池博<br />寺田貴信<br />じっぱひとからげ
+
| プロデューサー = 菊池博<br />[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信]]<br />じっぱひとからげ
−
| ディレクター =
+
| ディレクター = A.SYOU
−
| シナリオ =
+
| シナリオ = A.SYOU
−
| キャラクターデザイン = 糸井美帆
+
| キャラクターデザイン = [[スタッフ:糸井美帆|糸井美帆]]
| メカニックデザイン = 宝木金太郎
| メカニックデザイン = 宝木金太郎
−
| 音楽 =
+
| 音楽 = NAOKO HUJIO<br />SAMURAI<br />STUNNER<br />MASAYUKI TANAKA
| 主題歌 =
| 主題歌 =
| 発売日 = [[発売日::2003年7月17日]]
| 発売日 = [[発売日::2003年7月17日]]
37行目:
37行目:
『'''スーパーロボット大戦COMPACT3'''』は「[[スーパーロボット大戦シリーズ]]」のゲーム作品。「COMPACTシリーズ」の1つ。
『'''スーパーロボット大戦COMPACT3'''』は「[[スーパーロボット大戦シリーズ]]」のゲーム作品。「COMPACTシリーズ」の1つ。
==概要==
==概要==
−
[[ワンダースワンカラー]]で発売された、COMPACTシリーズ第5作目でありバンプレスト最後の[[ワンダースワン]]用ソフト。『[[スーパーロボット大戦OG外伝]]』に登場した[[修羅]]の初出作品でもある。
+
[[ワンダースワンカラー]]で発売された、COMPACTシリーズ第5作目でありバンプレスト最後の[[ワンダースワン]]用ソフト。
『[[スーパーロボット大戦D]]』とほぼ同時期の発売であったため正直影は薄かったのだが、新規参戦作品がユーザー予想外の珍しい作品群であったため話題を呼んだ。
『[[スーパーロボット大戦D]]』とほぼ同時期の発売であったため正直影は薄かったのだが、新規参戦作品がユーザー予想外の珍しい作品群であったため話題を呼んだ。
44行目:
44行目:
しかし出荷本数が15000本と少なく、中古市場での流通も希少で店舗によっては万単位のプレミアソフトとして扱われており、一般販売されたスパロボ作品の中でも入手難度の高さは一、二を争う。
しかし出荷本数が15000本と少なく、中古市場での流通も希少で店舗によっては万単位のプレミアソフトとして扱われており、一般販売されたスパロボ作品の中でも入手難度の高さは一、二を争う。
+
+
本作のキャラクターは2007年発売の『[[スーパーロボット大戦OG外伝]]』にも登場する。
== システム ==
== システム ==
85行目:
87行目:
== バンプレストオリジナル ==
== バンプレストオリジナル ==
=== 登場メカ(オリジナル) ===
=== 登場メカ(オリジナル) ===
−
==== [[主人公]]機 ====
+
;[[主人公]]機
−
{| class="wikitable"
+
:
−
|-
+
:;[[ヤルダバオト]]
−
! 機体名 !! 初登場
+
::
−
|-
+
::;[[ヤルダバオト (神化)]]
−
| [[ヤルダバオト]] || rowspan="2"|本作
+
:::
−
|-
+
;敵勢力機([[修羅神]])
−
| [[ヤルダバオト (神化)]]
+
:
−
|}
+
:;[[ボフリィ]]
−
+
::
−
==== 敵勢力機([[修羅神]]) ====
+
:;[[ハルパス]]
−
{| class="wikitable"
+
::
−
|-
+
:;[[フラウス]]
−
! 機体名 !! 初登場
+
::
−
|-
+
:;[[ビレフォール]]
−
| [[ボフリィ]] || rowspan="12"|本作
+
::
−
|-
+
::;[[ビレフォール (神化)]]
−
| [[ハルパス]]
+
:::
−
|-
+
:;[[アガレス]]
−
| [[フラウス]]
+
::
−
|-
+
:;[[アンドラス]]
−
| [[ビレフォール]]
+
::
−
|-
+
:;[[ペイリネス]]
−
| [[ビレフォール (神化)]]
+
::
−
|-
+
:;[[マルディクト]]
−
| [[アガレス]]
+
::
−
|-
+
:;[[グラシャラボラス]]
−
| [[アンドラス]]
+
::
−
|-
+
:;[[エクスティム]]
−
| [[ペイリネス]]
+
::
−
|-
+
::;[[ラハ・エクスティム]]
−
| [[マルディクト]]
+
:::
−
|-
−
| [[グラシャラボラス]]
−
|-
−
| [[エクスティム]]
−
|-
−
| [[ラハ・エクスティム]]
−
|}
=== 登場人物(オリジナル) ===
=== 登場人物(オリジナル) ===
−
フォルカを除き、下記のフルネームが初めて明らかになったのは『[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]』から。
+
フォルカを除く他の[[修羅]]はファーストネームしか登場せず、フルネームは『[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]』で明らかになった。
−
−
本作では、フォルカを除く他の[[修羅]]はファーストネームしか登場せず、アルカイドは「[[アルカイド・ナアシュ|修羅王]]」としての登録となっている。
−
−
==== [[主人公]] ====
−
{| class="wikitable"
−
|-
−
! 人物名 !! 初登場
−
|-
−
| [[フォルカ・アルバーク]] || 本作
−
|}
−
==== 敵勢力([[修羅]]) ====
+
;[[主人公]]
−
{| class="wikitable"
+
:
−
|-
+
:;[[フォルカ・アルバーク]]
−
! 人物名 !! 初登場
+
::
−
|-
+
;敵勢力([[修羅]])
−
| [[フェルナンド・アルドゥク]] || rowspan="9"|本作
+
:
−
|-
+
:;[[フェルナンド・アルドゥク|フェルナンド]]
−
| [[アリオン・ルカダ]]
+
::
−
|-
+
:;[[アリオン・ルカダ|アリオン]]
−
| [[マグナス・アルド]]
+
::
−
|-
+
:;[[マグナス・アルド|マグナス]]
−
| [[メイシス・マルク]]
+
::
−
|-
+
:;[[メイシス・マルク|メイシス]]
−
| [[アルティス・タール]]
+
::
−
|-
+
:;[[アルティス・タール|アルティス]]
−
| [[アルコ・カトワール]]
+
::
−
|-
+
:;[[アルコ・カトワール|アルコ]]
−
| [[ミザル・トゥバル]]
+
::
−
|-
+
:;[[ミザル・トゥバル|ミザル]]
−
| 修羅王[[アルカイド・ナアシュ]]
+
::
−
|-
+
:;[[アルカイド・ナアシュ|修羅王]]
−
| 修羅兵
+
::
−
|}
+
:;[[修羅兵]]
+
::
== 関連記事 ==
== 関連記事 ==