差分

44 バイト追加 、 2019年1月19日 (土) 22:01
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
空母甲板に巨大なピラミッド状の建造物を載せた様な独特の形状(これもオーガニック的な力を得るための工夫かもしれない)をしており、動力にはオーガニックエナジーによる「オーガニックエンジン」を採用しているが、当初は上手く稼動せずに原子力エンジンで補うこともあった。また、オーガニックエンジンを中心に独特のオーガニックシステムを形成しており、中でもオーガニックシールドは大量の[[核ミサイル]]を一瞬にして他の場所に転送させてしまうほどの威力を誇る。
 
空母甲板に巨大なピラミッド状の建造物を載せた様な独特の形状(これもオーガニック的な力を得るための工夫かもしれない)をしており、動力にはオーガニックエナジーによる「オーガニックエンジン」を採用しているが、当初は上手く稼動せずに原子力エンジンで補うこともあった。また、オーガニックエンジンを中心に独特のオーガニックシステムを形成しており、中でもオーガニックシールドは大量の[[核ミサイル]]を一瞬にして他の場所に転送させてしまうほどの威力を誇る。
   −
内部には[[ブレンパワード (兵器)|ブレンパワード]]達を収容するための巨大なドックを備え、原作後半ではここに世界中の孤児たちを収容し、家庭菜園を開いたこともあった。また[[アイリーン・キャリアー]]が常駐する医務室や食堂、司令室など充実した設備を備える。
+
内部には[[ブレンパワード (アンチボディ)|ブレンパワード]]達を収容するための巨大なドックを備え、原作後半ではここに世界中の孤児たちを収容し、家庭菜園を開いたこともあった。また[[アイリーン・キャリアー]]が常駐する医務室や食堂、司令室など充実した設備を備える。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
27行目: 27行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:ブレン関連の[[インターミッション]]で度々舞台となるが、ユニットはもとよりマップの構造物としても登場しない。中盤では[[メガノイド]]の[[コマンダー・サンドレイク]]と[[コマンダー・ベンメル]]が原作のモハマドに替わってノヴィス・ノアを買い取ろうとして[[破嵐万丈|万丈]]に阻止されるイベントがある。
+
:ブレン関連の[[インターミッション]]で度々舞台となるが、ユニットはもとよりマップの構造物としても登場しない。中盤では[[メガノイド]]の[[コマンダー・サンドレイク|サンドレイク]]と[[コマンダー・ベンメル|ベンメル]]が原作のモハマドに替わってノヴィス・ノアを買い取ろうとして[[破嵐万丈|万丈]]に阻止されるイベントがある。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
匿名利用者