差分

231 バイト追加 、 2013年3月28日 (木) 15:45
編集の要約なし
22行目: 22行目:  
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
 
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
 
*[[メカ&キャラクターリスト/K]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/K]]
 
+
*[[メカ&キャラクターリスト/OE]]
 
=== [[ディガルド討伐軍]] ===
 
=== [[ディガルド討伐軍]] ===
   76行目: 76行目:  
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
 
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
 
*[[メカ&キャラクターリスト/K]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/K]]
 
+
*[[メカ&キャラクターリスト/OE]]
 
=== [[ディガルド討伐軍]] ===
 
=== [[ディガルド討伐軍]] ===
   129行目: 129行目:  
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:今作では[[惑星Zi]]は登場せず、もう1つの地球にあるエリアZiと呼ばれる隔離された地域が舞台とされている。登場人物が他作品のマシンを[[ゾイド]]と勘違いするというネタが多々ある(例:各種ロボット→人型のゾイド、[[大空魔竜  (LOD)|大空魔竜]]→大型の竜ゾイド等)。性能面は対ゾイドには強いが、基本的に[[気力]]上昇での[[特殊能力]]発動などがないため、平凡なリアル系機体である。また地上適応Sの機体が多く、逆に空中戦と宇宙戦には弱い傾向にある。空中や[[宇宙]]適応を各種[[強化パーツ]]で補うなどするとかなり使いやすくなる(ただし今回は宇宙適正が低い機体が多く、[[強化パーツ]]を回したくても回せない事もある)。<br />「新参戦作品は優遇される傾向がある」スパロボだが、本作の場合性能面では前述の通り今一つパンチ力に欠け、シナリオ面では重要エピソード(特に主人公ルージの成長に関わるもの)の省略・改変が多い等、あまり優遇されていない。
 
:今作では[[惑星Zi]]は登場せず、もう1つの地球にあるエリアZiと呼ばれる隔離された地域が舞台とされている。登場人物が他作品のマシンを[[ゾイド]]と勘違いするというネタが多々ある(例:各種ロボット→人型のゾイド、[[大空魔竜  (LOD)|大空魔竜]]→大型の竜ゾイド等)。性能面は対ゾイドには強いが、基本的に[[気力]]上昇での[[特殊能力]]発動などがないため、平凡なリアル系機体である。また地上適応Sの機体が多く、逆に空中戦と宇宙戦には弱い傾向にある。空中や[[宇宙]]適応を各種[[強化パーツ]]で補うなどするとかなり使いやすくなる(ただし今回は宇宙適正が低い機体が多く、[[強化パーツ]]を回したくても回せない事もある)。<br />「新参戦作品は優遇される傾向がある」スパロボだが、本作の場合性能面では前述の通り今一つパンチ力に欠け、シナリオ面では重要エピソード(特に主人公ルージの成長に関わるもの)の省略・改変が多い等、あまり優遇されていない。
 +
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend]]
 +
:[[ゾイド -ZOIDS-|初代ゾイド]]と共に参戦。
    
== 用語 ==
 
== 用語 ==
176行目: 178行目:  
{{DEFAULTSORT:きしんしんせいきそいとしえねしす}}
 
{{DEFAULTSORT:きしんしんせいきそいとしえねしす}}
 
[[Category:登場作品]]
 
[[Category:登場作品]]
 +
[[Category:ゾイドシリーズ]]
6,681

回編集