差分

534 バイト追加 、 2013年3月27日 (水) 23:53
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:初登場作品。担当声優の浅沼氏は今作品でスパロボ初参加となった。スキルパーツで自身の格闘術を直伝してくれる('''自分自身にも直伝できるが'''
+
:初登場作品。担当声優の浅沼氏は今作品でスパロボ初参加となった。スキルパーツで自身の格闘術を直伝してくれるが、当然'''自分自身にも直伝できる'''
 +
:スキルパーツは真上と共有するので、どちらにとっても有用なものを優先したい。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
    
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
典型的なスーパー系と言える。真上とは[[格闘]]と[[射撃]]、[[命中]]と[[技量]]、[[防御]]と[[回避]]が対になっている。
+
典型的なスーパー系と言える。真上とは[[格闘]]と[[射撃]]、[[技量]]と[[命中]]、[[防御]]と[[回避]]が対になっている。<br>ウイングクロス時は射撃・命中・回避が真上と同値になり、万能型になる。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 +
;[[ド根性]] [[不屈]] [[闘志]] [[気合]]、[[熱血]]
 +
:清々しいほどダメージ変動系に偏る。
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 +
;[[底力]] [[援護攻撃]] [[全体攻撃]] [[インファイト]]
   −
== パイロット[[BGM]] ==
+
<!--== パイロット[[BGM]] ==-->
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
43行目: 47行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「威力はすげえんだけどよ、戻ってくるまでがまどろっこしいんだよな」
 
;「威力はすげえんだけどよ、戻ってくるまでがまどろっこしいんだよな」
:OVA1巻において、トルネードクラッシャーパンチを評した発言。通常状態のカイザーは腕を使う武装しかないので、そう思うのも致し方ないか。
+
:OVA1巻において、トルネードクラッシャーパンチを評した発言。通常状態のカイザーは腕を使う武装しかないので、そう思うのも致し方ないか。UXでもトルネードクラッシャーパンチ使用時に同じようなニュアンスの台詞を言う。
 
;「神に会うては神を斬り!」<br>真上「悪魔に会うてはその悪魔をも撃つ!」<br>「戦いたいから戦い!」<br>真上「潰したいから潰す!」<br>「「俺達に大義名分などないのさ!」」
 
;「神に会うては神を斬り!」<br>真上「悪魔に会うてはその悪魔をも撃つ!」<br>「戦いたいから戦い!」<br>真上「潰したいから潰す!」<br>「「俺達に大義名分などないのさ!」」
 
:OVA1巻において、キバにとどめの一撃を加えた時の台詞。UXではイベントでの再現に加えて牙斬刀の演出でも使われる。
 
:OVA1巻において、キバにとどめの一撃を加えた時の台詞。UXではイベントでの再現に加えて牙斬刀の演出でも使われる。
53行目: 57行目:  
:UXにおけるゲーム中断時の発言。
 
:UXにおけるゲーム中断時の発言。
 
;「ガロウ・ラン…なんだそりゃ?ガンダムのパイロットか?」
 
;「ガロウ・ラン…なんだそりゃ?ガンダムのパイロットか?」
:UXにて、サコミズからガロウ・ランと言われた際に返した台詞。[[ガロード・ラン|確かに名は似ているが違う]]。
+
:UXにて、サコミズからガロウ・ランと言われた際に返した台詞。[[ガロード・ラン|確かに似ているが違う]]。
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
588

回編集