3行目:
3行目:
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム00}}
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム00}}
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|鷲尾直広}}
+
| 初登場SRW = [[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
}}
+
+
{{登場メカ概要
+
| タイトル = スペック
| 分類 = 擬似太陽炉搭載型ガンダム([[モビルスーツ]])
| 分類 = 擬似太陽炉搭載型ガンダム([[モビルスーツ]])
| 生産形態 = [[専用機]]
| 生産形態 = [[専用機]]
14行目:
21行目:
| 所属 = {{所属 (メカ)|イノベイター}}
| 所属 = {{所属 (メカ)|イノベイター}}
| パイロット = [[パイロット::アリー・アル・サーシェス]]
| パイロット = [[パイロット::アリー・アル・サーシェス]]
−
| デザイン = {{メカニックデザイン|鷲尾直広}}
}}
}}
−
+
'''アルケーガンダム'''は『[[機動戦士ガンダム00]]』の[[登場メカ]]。
== 概要 ==
== 概要 ==
−
『[[機動戦士ガンダム00]]』の2ndシーズンから登場。
−
[[イノベイター]]が[[アリー・アル・サーシェス]]専用機として開発した機体。かつて彼が奪取した[[ガンダムスローネツヴァイ]]のデータを基に最新技術を投入して開発し、スローネシリーズの最終発展機として誕生した。原型機同様近接戦向けの設計だが、GNファングが8基から10基に増設されており性能も向上している。
[[イノベイター]]が[[アリー・アル・サーシェス]]専用機として開発した機体。かつて彼が奪取した[[ガンダムスローネツヴァイ]]のデータを基に最新技術を投入して開発し、スローネシリーズの最終発展機として誕生した。原型機同様近接戦向けの設計だが、GNファングが8基から10基に増設されており性能も向上している。