差分

67 バイト追加 、 2013年3月27日 (水) 01:54
17行目: 17行目:  
<br />……と、ここまで書くとまともっぽいが、他のキャラクターに負けず劣らず、彼も'''変'''。瑠璃が酒に酔った後の傍若無人ぶりを見て、「かつてはあんなに落ち込んでしまっていたお嬢様があんなにも楽しそうに……」と感涙するばかりで周辺被害には目もくれなかったり、原作ゲーム版の瑠璃ルートにて、『九郎が瑠璃とくっつく=デモンベインの操縦者が自分の主人となる』シチュエーションに反応し、[[ギャリソン時田]]のような応対をする自分を想像して悦に入ったりしている。
 
<br />……と、ここまで書くとまともっぽいが、他のキャラクターに負けず劣らず、彼も'''変'''。瑠璃が酒に酔った後の傍若無人ぶりを見て、「かつてはあんなに落ち込んでしまっていたお嬢様があんなにも楽しそうに……」と感涙するばかりで周辺被害には目もくれなかったり、原作ゲーム版の瑠璃ルートにて、『九郎が瑠璃とくっつく=デモンベインの操縦者が自分の主人となる』シチュエーションに反応し、[[ギャリソン時田]]のような応対をする自分を想像して悦に入ったりしている。
   −
== 登場作品と役柄 ==
  −
;作品名
  −
:解説
   
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦UX]]:シナリオ中もいつも瑠璃のそばにいるようで、主人の説明の補足をしたり、デモンベインの必殺技、レムリア・インパクトのカットインでも瑠璃のそばに佇んでいる姿が見られる。なお、戦闘台詞は勿論DVEすら無く、子安氏が他に演じるキャラクターもいないにもかかわらず、中断メッセージにてまさかの登場。資金繰りに悩む九郎にアドバイスを送るが…
+
;[[スーパーロボット大戦UX]]:シナリオ中もいつも瑠璃のそばにいるようで、主人の説明の補足をしたり、デモンベインの必殺技、レムリア・インパクトのカットインでも瑠璃のそばに佇んでいる姿が見られる。なお、戦闘台詞は勿論DVEすら無く、子安氏が他に演じるキャラクターもいないにもかかわらず、中断メッセージにてまさかの登場(つまり子安氏は結果としてこの中断メッセージのためだけに収録に参加している)。資金繰りに悩む九郎にアドバイスを送るが…
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
匿名利用者