差分

114 バイト追加 、 2018年12月23日 (日) 18:19
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日}}
 
| 声優 = {{声優|原康義|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|原康義|SRW=Y}}
 +
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦64]]
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 +
}}
 +
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = 地球人
 
| 種族 = 地球人
 
| 性別 = 男
 
| 性別 = 男
13行目: 19行目:  
[[BF団]]のB級エージェント。左目辺りにあざのような傷跡があり、興奮したり怒ったりするとこれが赤くなる。
 
[[BF団]]のB級エージェント。左目辺りにあざのような傷跡があり、興奮したり怒ったりするとこれが赤くなる。
   −
メカを操る技術に長け、その能力を活かして[[衝撃のアルベルト|アルベルト]]の指揮の下で怪ロボット・[[ウラエヌス]]を駆る。忠誠心に厚く任務に忠実であり、作戦のためなら、多少の残酷な行動も辞さない。また、かつて起きた大事故「バシュタールの惨劇」で故郷を失っている。  
+
メカを操る技術に長け、その能力を活かして[[衝撃のアルベルト]]の指揮の下で怪ロボット・[[ウラエヌス]]を駆る。忠誠心に厚く任務に忠実であり、作戦のためなら、多少の残酷な行動も辞さない。また、かつて起きた大事故「バシュタールの惨劇」で故郷を失っている。  
    
[[上海]]における、[[国際警察機構]]の「電磁ネットワイヤー作戦」においてウラエヌスを駆って[[ジャイアント・ロボ]]と戦うが、敗死する。
 
[[上海]]における、[[国際警察機構]]の「電磁ネットワイヤー作戦」においてウラエヌスを駆って[[ジャイアント・ロボ]]と戦うが、敗死する。
25行目: 31行目:  
:[[ウラエヌス]]に乗って登場するシーンが[[DVE]]なので印象に残るが、後半は[[ジャイアント・ロボ]]の影が薄くなる為に影が薄い。出てくる度に声つきで名乗れる別の意味で幸せなキャラ。
 
:[[ウラエヌス]]に乗って登場するシーンが[[DVE]]なので印象に残るが、後半は[[ジャイアント・ロボ]]の影が薄くなる為に影が薄い。出てくる度に声つきで名乗れる別の意味で幸せなキャラ。
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
::新機EDルートで再登場。NERV本部に爆弾を設置し一人ターミナルドグマに残る[[衝撃のアルベルト|アルベルト]]と会話した後脱出。死亡イベントは回避した。
+
::新機EDルートで再登場。NERV本部に爆弾を設置し一人ターミナルドグマに残る[[衝撃のアルベルト]]と会話した後脱出。死亡イベントは回避した。
    
===単独作品===
 
===単独作品===
31行目: 37行目:  
:初登場作品。
 
:初登場作品。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
; [[スーパーロボット大戦α|α]]
 
; [[スーパーロボット大戦α|α]]
43行目: 49行目:  
;「貴様アルベルト様に無礼ではないか!!」
 
;「貴様アルベルト様に無礼ではないか!!」
 
:アルベルトに侮辱的な事を言う幻夜に対して。幻夜に近づく際の猛スピードはまさに超人である。
 
:アルベルトに侮辱的な事を言う幻夜に対して。幻夜に近づく際の猛スピードはまさに超人である。
;「その国の名がバシュタール。そしてその名を持つ国は今は存在しない、私の生まれ故郷と共に…フフフ、ハーハッハッハッ!傑作じゃないか、ハハハッ。何が完全無欠の絶対エネルギーだ、笑わせるんじゃない!我々BF団でもここまではしないさ、ハハハッ!
+
;「その国の名がバシュタール。そしてその名を持つ国は今は存在しない、私の生まれ故郷と共に…フフフ、ハーハッハッハッ! 傑作じゃないか、ハハハッ。何が完全無欠の絶対エネルギーだ、笑わせるんじゃない! 我々BF団でもここまではしないさ、ハハハッ!
 
:イワンの背景が少し分かる印象的な台詞。目には涙が光る。
 
:イワンの背景が少し分かる印象的な台詞。目には涙が光る。
 
;「フホホ…さよう。ビッグ・ファイアのエキスパート、オロシャのイワン!」
 
;「フホホ…さよう。ビッグ・ファイアのエキスパート、オロシャのイワン!」
:電磁ネットワイヤー作戦時。[[α]]では[[横浜]]や極東基地襲撃時に言い、[[DVE]]となっている。
+
:電磁ネットワイヤー作戦時。『[[α]]』では[[横浜]]や極東基地襲撃時に言い、[[DVE]]となっている。
;「こちらイワン、これまでです。ビッグファイアの為に!後は頼みます」
+
;「こちらイワン、これまでです。ビッグファイアの為に! 後は頼みます」
 
:最期の台詞。アルベルトとの会話であり、最後まで任務に忠実であった。スパロボでは後半の台詞が被撃墜時の台詞として採用されている。
 
:最期の台詞。アルベルトとの会話であり、最後まで任務に忠実であった。スパロボでは後半の台詞が被撃墜時の台詞として採用されている。
    
== 操作機体 ==
 
== 操作機体 ==
 
;[[ウラエヌス]]
 
;[[ウラエヌス]]
 +
 
{{DEFAULTSORT:おろしやのいわん}}
 
{{DEFAULTSORT:おろしやのいわん}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~]]
 
[[Category:ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~]]
10,733

回編集