差分

6 バイト追加 、 2018年12月23日 (日) 07:52
編集の要約なし
27行目: 27行目:  
| 主なパイロット = [[パイロット::キャラ・スーン]]
 
| 主なパイロット = [[パイロット::キャラ・スーン]]
 
}}
 
}}
'''R・ジャジャ'''とは『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』の[[登場メカ]]。
+
'''R・ジャジャ'''は『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[ネオ・ジオン]]軍が開発した試作型[[モビルスーツ]]。
 
[[ネオ・ジオン]]軍が開発した試作型[[モビルスーツ]]。
35行目: 35行目:  
[[マシュマー・セロ]]の監視役として[[キャラ・スーン]]が[[エンドラ]]に着任した際に搬入され、[[Ζガンダム]]や[[ΖΖガンダム]]と交戦しているが、ムーン・ムーンでの戦闘でΖΖのビームサーベルが刺さり爆発した。
 
[[マシュマー・セロ]]の監視役として[[キャラ・スーン]]が[[エンドラ]]に着任した際に搬入され、[[Ζガンダム]]や[[ΖΖガンダム]]と交戦しているが、ムーン・ムーンでの戦闘でΖΖのビームサーベルが刺さり爆発した。
   −
量産候補から落選したとはいえ試作機は複数存在したようで漫画『ジオンの幻陽』や小説『Twilight AXIS』にも登場している。
+
量産候補から落選したとはいえ、試作機は複数存在したようで漫画『ジオンの幻陽』や小説『Twilight AXIS』にも登場している。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
42行目: 42行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:初登場作品。中盤から敵の雑魚として多数出現。能力的には「変形しない[[バウ]]」と言ったところ。一度だけ[[ランバ・ラル]]の副官[[クランプ]]が搭乗。
+
:初登場作品。中盤から敵の雑魚として多数出現する。能力的には「変形しない[[バウ]]」と言ったところ。一度だけ[[ランバ・ラル]]の副官[[クランプ]]が搭乗。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:今回はクランプではなく、[[ランバ・ラル]]の乗機として登場。中盤から終盤にかけて多く出現する。本作ではシールドを装備しておらず、能力的にはビームサーベルの攻撃力が他のMSより高め。それ以外は見るべき点は特に無い。
 
:今回はクランプではなく、[[ランバ・ラル]]の乗機として登場。中盤から終盤にかけて多く出現する。本作ではシールドを装備しておらず、能力的にはビームサーベルの攻撃力が他のMSより高め。それ以外は見るべき点は特に無い。
匿名利用者