差分

229 バイト追加 、 2018年12月22日 (土) 19:30
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]
 
*[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]
 +
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦α外伝]]
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[モビルスーツ]]
 
| 分類 = [[モビルスーツ]]
 
| 生産形態 = [[マウンテンサイクル]]より発掘
 
| 生産形態 = [[マウンテンサイクル]]より発掘
10行目: 16行目:  
| 主なパイロット = [[ギャバン・グーニー]]
 
| 主なパイロット = [[ギャバン・グーニー]]
 
}}
 
}}
 
+
'''ボルジャーノン'''は『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
ルジャーナ領で発掘された[[モビルスーツ]]。
 
ルジャーナ領で発掘された[[モビルスーツ]]。
25行目: 31行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:未来編から登場。[[ジョゼフ・ヨット|ジョゼフ]]、そして通常時の[[ギャバン・グーニー|ギャバン]]の初期機体。その姿に現代から来たメンバーが驚くシーンもある。[[ボルジャーノン (ギャバン機)|ギャバン専用機]]より一回り性能が低いものの、ショルダータックルが使えるのはこちらのみ。今回の[[量産型]]の例に倣い、武器改造費用が安く攻撃力も改造で大きく伸びる。同系列の機体と比べるとクリティカル補正が高めで武器も多彩だが、武器の空適正の低さ、空が飛べない点がネック。なお、[[コウ・ウラキ|コウ]]や[[ベルナルド・モンシア|モンシア]]からは終始ザクと呼ばれていた。
+
:未来編から登場。[[ジョゼフ・ヨット|ジョゼフ]]、そして通常時の[[ギャバン・グーニー|ギャバン]]の初期機体。その姿に現代から来たメンバーが驚くシーンもある。[[ボルジャーノン (ギャバン機)|ギャバン専用機]]より一回り性能が低いものの、ショルダータックルが使えるのはこちらのみ。今回の[[量産型]]の例に倣い、武器改造費用が安く攻撃力も改造で大きく伸びる。同系列の機体と比べるとクリティカル補正が高めで武器も多彩だが、武器の空適正の低さ、空が飛べない点がネック。[[コウ・ウラキ|コウ]]や[[ベルナルド・モンシア|モンシア]]からは終始ザクと呼ばれる。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
10,753

回編集