差分

16行目: 16行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[神聖ブリタニア帝国]]の精鋭部隊「[[ナイトオブラウンズ]]」の一人で、若年ながら「ナイトオブスリー」の地位に就いている青年で、独特に編んだ金髪が特徴。[[枢木スザク|スザク]]をサポートするために[[アーニャ・アールストレイム|アーニャ]]と共に[[エリア11]]を訪れ、後に[[アッシュフォード学園]]の高等部に入学したこともある。
+
[[神聖ブリタニア帝国]]の精鋭部隊「[[ナイトオブラウンズ]]」の一人。ブリタニアの名門貴族の出身だが、七光りではなくKMF操縦技術で若年ながら「ナイトオブスリー」の地位に就いている青年。専用機[[トリスタン (コードギアス)|トリスタン]]を所有し、彼の技量も相まってかなりの強さを誇る。
   −
ブリタニアの名門貴族の出身だが、七光りではなくKMF操縦技術で今の地位を手に入れている実力派である。専用機は[[トリスタン (コードギアス)|トリスタン]]で、彼の技量も相まってかなりの強さを誇る。
+
独特に編んだ金髪が特徴。[[枢木スザク|スザク]]をサポートするために[[アーニャ・アールストレイム|アーニャ]]と共に[[エリア11]]を訪れ、後に[[アッシュフォード学園]]の高等部に入学したこともある。
    
太平洋上で戦って以来[[紅月カレン|カレン]]に関心を抱いており、一目見ただけで彼女を「好みのタイプ」と公言しており、以降も敵味方に分かれながらも彼女のことを気にかけ続けており、カレンがブリタニアの捕虜になったときには彼女にブリタニア側に戻るよう持ちかけ説得したことも。
 
太平洋上で戦って以来[[紅月カレン|カレン]]に関心を抱いており、一目見ただけで彼女を「好みのタイプ」と公言しており、以降も敵味方に分かれながらも彼女のことを気にかけ続けており、カレンがブリタニアの捕虜になったときには彼女にブリタニア側に戻るよう持ちかけ説得したことも。
27行目: 27行目:     
=== 人物 ===
 
=== 人物 ===
平時は陽気な二枚目半だが、戦闘中は余裕を見せた戦い方を常とする自信家。しかしながらその自信は実力に裏打ちされたものであり、決して虚勢ではない。ナンバーズへの差別意識の強いブリタニア貴族の中では割と珍しく、ナンバーズ出身であるスザクに対しても親しく接するなど他人に対しては気さくで人懐こく面倒見が良い。加えてルックスも良いため[[アッシュフォード学園]]に入学した時には女子生徒たちからも高い人気を誇っていた…が、貴族出身のせいか、庶民の文化には疎いという一面も。
+
平時は陽気な二枚目半だが、戦闘中は余裕を見せた戦い方を常とする自信家。しかしながらその自信は実力に裏打ちされたものであり、決して虚勢ではない。他人に対しては気さくで人懐こく面倒見が良く、ナンバーズへの差別意識の強いブリタニア貴族の中では割と珍しく、ナンバーズ出身であるスザクに対しても親しく接していた。加えてルックスも良いため[[アッシュフォード学園]]に入学した時には女子生徒たちからも高い人気を誇っていた…が、貴族出身のせいか、庶民の文化には疎いという一面も。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==