差分

編集の要約なし
51行目: 51行目:  
;[[スタッフ:熊谷純|熊谷純]](くまがい・じゅん)
 
;[[スタッフ:熊谷純|熊谷純]](くまがい・じゅん)
 
:シナリオ工房月光所属の脚本家。
 
:シナリオ工房月光所属の脚本家。
:参戦作品では『[[革命機ヴァルヴレイヴ]]』のメインライター(大河内一楼との連名)を務める。
+
:参戦作品では『[[革命機ヴァルヴレイヴ]]』のメインライターを大河内一楼との共同で務める。
 
;[[スタッフ:倉田英之|倉田英之]](くらた・ひでゆき)
 
;[[スタッフ:倉田英之|倉田英之]](くらた・ひでゆき)
 
:スタジオオルフェ所属の脚本家。
 
:スタジオオルフェ所属の脚本家。
115行目: 115行目:  
:国民的RPG『ファイナルファンタジーシリーズ』のIからIIIまで(いずれもファミコン版)のシナリオを担当したことでも知られる。
 
:国民的RPG『ファイナルファンタジーシリーズ』のIからIIIまで(いずれもファミコン版)のシナリオを担当したことでも知られる。
 
;[[スタッフ:冨岡淳広|冨岡淳広]](とみおか・あつひろ)
 
;[[スタッフ:冨岡淳広|冨岡淳広]](とみおか・あつひろ)
:参戦作品においては『[[ヘボット!]]』のメインライターを務める。
+
:参戦作品においては『[[ヴァンドレッド]]』『[[ヘボット!]]』のメインライターを務める。
 
:『イナズマイレブン』『ダンボール戦機』『バトルスピリッツ』等キッズアニメの脚本を数多く手がける脚本家。
 
:『イナズマイレブン』『ダンボール戦機』『バトルスピリッツ』等キッズアニメの脚本を数多く手がける脚本家。
 
;[[スタッフ:富田祐弘|富田祐弘]](とみた・すけひろ)
 
;[[スタッフ:富田祐弘|富田祐弘]](とみた・すけひろ)
165行目: 165行目:  
;[[スタッフ:山崎晴哉|山崎晴哉]](やまざき・はるや)
 
;[[スタッフ:山崎晴哉|山崎晴哉]](やまざき・はるや)
 
:故人。『キン肉マン』『ルパン三世 カリオストロの城』などでの活動が著名な脚本家で、『カリ城』の[[小説]]版も手掛けた。
 
:故人。『キン肉マン』『ルパン三世 カリオストロの城』などでの活動が著名な脚本家で、『カリ城』の[[小説]]版も手掛けた。
:参戦作品では『[[ビデオ戦士レザリオン]]』2クール目からサブライターとして参加し、後半の第2部「ジャーク帝国編」で上述の上原正三と共にメインへと昇格している。2002年2月死去。
+
:参戦作品では『[[ビデオ戦士レザリオン]]』2クール目からサブライターとして参加し、後半の第2部「ジャーク帝国編」で上述の上原正三と共にメインへと昇格している。2002年2月逝去。
 
;[[スタッフ:大和屋暁|大和屋暁]](やまとや・あかつき)
 
;[[スタッフ:大和屋暁|大和屋暁]](やまとや・あかつき)
 
:脚本家。父に故・大和屋竺、師に浦沢義雄と、それぞれカルトな人気を誇る作家を関係者に持つ。
 
:脚本家。父に故・大和屋竺、師に浦沢義雄と、それぞれカルトな人気を誇る作家を関係者に持つ。
173行目: 173行目:  
;[[スタッフ:山本優|山本優]](やまもと・ゆう)
 
;[[スタッフ:山本優|山本優]](やまもと・ゆう)
 
:故人。参戦作品では『[[J9シリーズ]]』全作にてメインライターを担当した脚本家。監督の四辻たかおと共に同シリーズの生みの親とも言える人物であった。2018年逝去。
 
:故人。参戦作品では『[[J9シリーズ]]』全作にてメインライターを担当した脚本家。監督の四辻たかおと共に同シリーズの生みの親とも言える人物であった。2018年逝去。
 +
;[[スタッフ:吉岡たかを|吉岡たかを]](よしおか・たかを)
 +
:参戦作品では『[[健全ロボ ダイミダラー]]』にてシリーズ構成を担当。
 
;[[スタッフ:吉川惣司|吉川惣司]](よしかわ・そうじ)
 
;[[スタッフ:吉川惣司|吉川惣司]](よしかわ・そうじ)
 
:前述の鈴木良武や辻真先同様、日本のTVアニメ草創期より活動しているベテラン脚本家。『ルパン三世 ルパンVS複製人間』『星のカービィ』など監督業においても辣腕を振るうマルチ作家でもある。
 
:前述の鈴木良武や辻真先同様、日本のTVアニメ草創期より活動しているベテラン脚本家。『ルパン三世 ルパンVS複製人間』『星のカービィ』など監督業においても辣腕を振るうマルチ作家でもある。