差分

62 バイト追加 、 2018年12月8日 (土) 21:49
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
| 異名 = 海賊戦艦
 
| 異名 = 海賊戦艦
 
| 分類 = 宇宙戦艦
 
| 分類 = 宇宙戦艦
| 全長 = 400m
+
| 全長 = [[全長::400m]]
 
| 開発者 = [[大山トチロー]]
 
| 開発者 = [[大山トチロー]]
 
| 主な搭乗員 = [[キャプテンハーロック]]<br />[[大山トチロー]]<br />[[ラ・ミーメ]]
 
| 主な搭乗員 = [[キャプテンハーロック]]<br />[[大山トチロー]]<br />[[ラ・ミーメ]]
18行目: 18行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[宇宙海賊]]の[[キャプテンハーロック]]が艦長を務める宇宙戦艦。艦首の髑髏マーク、はためく海賊旗、後部の木造キャビンなど、一目見て「海賊船」との印象を受ける外観が特徴で、「海賊戦艦」とも呼ばれる。ハーロックの親友である[[大山トチロー]]が設計・開発を行った。高い戦闘力と堅い装甲を持ち、数十名程度の少人数でも運用が可能。
+
[[宇宙海賊]]の[[キャプテンハーロック]]が艦長を務める宇宙戦艦。艦首の髑髏マーク、はためく海賊旗、後部の木造キャビンなど、一目見て「海賊船」との印象を受ける外観が特徴で、「海賊戦艦」とも呼ばれる。ハーロックの親友である[[大山トチロー]]が設計・開発を行った。高い戦闘力と堅い装甲を持ち、数十名程度の少人数でも運用が可能。艦載機としてスペースウルフを搭載する。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
40行目: 40行目:  
;体当たり
 
;体当たり
 
:艦自体を敵艦に体当たりさせる戦法も取っていた。
 
:艦自体を敵艦に体当たりさせる戦法も取っていた。
:2本のアンカーチューブを打ち込み、艦橋に乗り込んだハーロックが敵指揮官を討ち取る<ref>ハーロック曰く、「海賊のやり方(伝統)」。</ref>。
+
:アンカーチューブを打ち込み、艦橋に乗り込んだハーロックが敵指揮官を討ち取る<ref>ハーロック曰く、「海賊のやり方(伝統)」。</ref>。
 
;衝角(ラム)
 
;衝角(ラム)
 
:艦首に装備された体当り用の武器で、OVA版に登場。
 
:艦首に装備された体当り用の武器で、OVA版に登場。
5,417

回編集