差分

104 バイト追加 、 2018年12月4日 (火) 14:20
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
:艦橋前に装備する箱形の速射砲。
 
:艦橋前に装備する箱形の速射砲。
 
;ミサイル発射管
 
;ミサイル発射管
:艦首左右に3門ずつ、計6門を装備。
+
:艦首左右に3門ずつ、計6門を持つ。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
39行目: 39行目:  
:艦自体を敵艦に体当たりさせる戦法も取っていた。
 
:艦自体を敵艦に体当たりさせる戦法も取っていた。
 
;衝角(ラム)
 
;衝角(ラム)
:艦首に装備された体当り用の武器で、OVA版に登場。普段は船体下部に収容されており、使用時にジャックナイフ状のラムが飛び出てくる。
+
:艦首に装備された体当り用の武器で、OVA版に登場。
 +
:普段は船体下部に収容されており、使用時にジャックナイフ状のラムが飛び出てくる。
 
<!-- === [[特殊能力]] === -->
 
<!-- === [[特殊能力]] === -->
 
<!-- === 移動タイプ === -->
 
<!-- === 移動タイプ === -->
48行目: 49行目:     
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 +
;クイーン・エメラルダス号
 +
:エメラルダスの乗艦で、共闘することが多い。
 
;デスシャドウ号
 
;デスシャドウ号
 
:ハーロックの以前の乗艦。
 
:ハーロックの以前の乗艦。
;クイーン・エメラルダス号
  −
:エメラルダスの乗艦で、共闘することが多い。
   
;[[ヤマト]]
 
;[[ヤマト]]
 
:『銀河鉄道999:エターナル編』で共演した。
 
:『銀河鉄道999:エターナル編』で共演した。
59行目: 60行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*鋭角艦首型、髑髏艦首型など、作品によって様々な「アルカディア号」が存在する。
+
*鋭角艦首型、髑髏艦首型など、『宇宙海賊キャプテンハーロック』や『銀河鉄道999』などの松本零士作品によって様々な種類の「アルカディア号」が存在する。
 
{{DEFAULTSORT:あるかていあこう}}
 
{{DEFAULTSORT:あるかていあこう}}
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:わが青春のアルカディア 無限軌道SSX]]
 
[[Category:わが青春のアルカディア 無限軌道SSX]]
5,417

回編集