差分

1,163 バイト追加 、 2018年12月1日 (土) 21:57
概要を追記
4行目: 4行目:  
指定したユニット1機の[[HP]]を回復する。[[小隊]]制の作品では、指定した1小隊のうち1機にのみ効果。自分にもかけられる。ほぼ全ての作品で固定値を回復させる効果である為、回復率はユニットのHPが高いほど下がっていく。なお、味方[[NPC]]を回復できるかどうかは、作品やステージによってまちまちである。
 
指定したユニット1機の[[HP]]を回復する。[[小隊]]制の作品では、指定した1小隊のうち1機にのみ効果。自分にもかけられる。ほぼ全ての作品で固定値を回復させる効果である為、回復率はユニットのHPが高いほど下がっていく。なお、味方[[NPC]]を回復できるかどうかは、作品やステージによってまちまちである。
   −
序盤や、イベントで強制的にHPを減少させられた場合などに効果を発揮する。ただ、後半になるとサポートキャラにはより有用な精神コマンドが揃っている場合が多く、自然とそちらに[[SP]]を回す事が多くなる。
+
序盤や、イベントで強制的にHPを減少させられた場合などに効果を発揮する。ただ、後半になるとサポートキャラにはより有用な精神コマンドが揃っている場合が多く、自然とそちらに[[SP]]を回す事が多くなる。また、後半になるとHPや[[装甲]]や[[運動性]]の改造が進み、[[リアル系]]は[[回避]]によってダメージを受けないし、[[スーパー系]]は[[底力]]で粘る(本当にピンチのときは[[ド根性]]や[[修理装置]]などで回復する)ことが増えるので、大半の作品で2000~3000程度の回復量しかない「信頼」でこまめに回復する機会が減る。
 +
 
 +
その為、ありがたみを感じるのは1周目の序盤やイベントでHPが減少した後ぐらいで、多くの場合、プレイヤーから必要とされる機会は少ないのではないだろうか。他にも、主人公が誕生日+血液型の組み合わせで習得する精神コマンドのラインナップの中に「信頼」がある組み合わせは、プレイヤーからは選ばれにくいだろう。
 +
 
 +
ただし、回復量が固定値ではなくパーセンテージの作品の場合は、使い勝手は固定値と比べて飛躍的に上昇し、終盤でも十分に活躍の機会があると思われる。
 +
 
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
43行目: 48行目:  
:気性の荒い[[カチーナ・タラスク|カチーナ隊長]]を、心の底では信頼している、という事だろう。
 
:気性の荒い[[カチーナ・タラスク|カチーナ隊長]]を、心の底では信頼している、という事だろう。
 
;[[デンゼル・ハマー]]
 
;[[デンゼル・ハマー]]
:消費SP10で使えるが、序盤で離脱してしまう。
+
:消費SP10で使えるが、序盤で離脱してしまう。低コストで使える為、序盤では非常に役立つだけに残念。
    
{{DEFAULTSORT:しんらい}}
 
{{DEFAULTSORT:しんらい}}
 
[[Category:精神コマンド]]
 
[[Category:精神コマンド]]
982

回編集