98行目:
98行目:
:第1話から使用可能。
:第1話から使用可能。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
−
:第2部宇宙激震編から使用可能。序盤から登場する機体なので長期的な活躍は難しいが、2部は頭数が少ないため使用せざるを得ない。[[フルアーマー百式改|後継機]]が強力なのと改造段階で上回る[[ガンダム試作1号機Fb]]がいるため目立たないが、必要気力100で最初からマップ兵器を撃っていけるのが利点。
+
:第2部宇宙激震編から使用可能。序盤から登場する機体なので長期的な活躍は難しいが、2部は頭数が少ないため使用せざるを得ない。[[フルアーマー百式改|後継機]]が強力なのと改造段階で上回る[[ガンダム試作1号機Fb]]がいるため目立たないが、必要気力100で最初からマップ兵器を撃っていけるのが利点。極端な燃費の悪さは「[[起死回生]]」技能発動に利用するという手も。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
:第1話から使用可能。通常武器版のメガ・バズーカ・ランチャーが追加され、欠点だった通常戦闘での火力が改善されたが、射程が5しかなく、燃費も良くない。
:第1話から使用可能。通常武器版のメガ・バズーカ・ランチャーが追加され、欠点だった通常戦闘での火力が改善されたが、射程が5しかなく、燃費も良くない。