差分

33行目: 33行目:  
:初登場作品。ガシャで入手できれば自軍ユニットとして使用可能だった。本作のみ、「エヴァンゲリオン初号機(覚醒)」表記。
 
:初登場作品。ガシャで入手できれば自軍ユニットとして使用可能だった。本作のみ、「エヴァンゲリオン初号機(覚醒)」表記。
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:第39話にイベントで変貌。以降、シンジの気力170以上&シンクロ率90%以上で変貌可能になる。
+
:第39話にイベントで変貌。以降、シンジの気力170以上&シンクロ率90%以上で疑似シン化可能になる。条件の都合上、シンジには[[気力限界突破]](または、気力上限を上げる強化パーツ)が必須。
:機体性能はENが大幅に上昇する以外元と大差ないが、[[HP回復]](小)と[[EN回復]](大)を獲得する。武装面は種類こそ大幅に減るが、総合的な攻撃力が大幅に上昇する他[[MAP兵器]]が追加される形となる。
+
:機体性能はENが大幅に上昇する以外元と大差ないが、[[HP回復]](小)と[[EN回復]](大)を獲得する。総合的な攻撃力が大幅に上昇する他、[[マップ兵器]]が追加される。
:変貌条件がやや厳しいが、気力170に達した本機は圧倒的な力を発揮する。
+
:攻撃面の強化は凄まじく、EN消費10の「格闘」が10段階改造で7100で[[ナデシコC]]の「相転移砲」と、15段階改造で8300で[[ザンボット3]]の「ザンボット・ムーン・アタック」と同値となるほど。なお、相転移砲はEN消費80、ムーン・アタックはEN消費60であることを考えると、たった10のEN消費(しかも、機体にはEN回復(大)が付いている)がどれだけ破格かが分かるだろう。
:[[EVA第13号機]]はほぼ同時期に追加される隠し機体で、初号機との選択式となる。単純な戦闘力はこの形態になったこちらが上である。しかし、向こうにはサブパイロットとしてカヲルが搭乗しているため状況やシンジに与える役割によって使い分けると良い。
+
:欠点は疑似シン化の条件の厳しさと、武器の種類の少なさ。特に後者に関しては、低燃費な遠距離用の武器が無い(ただし、「格闘」の最大射程が5なので、[[強化パーツ]]で補えば反撃用に最適)。文字通り、対ボス戦の決戦兵器のような機体である。
 +
:[[EVA第13号機]]はほぼ同時期に追加される隠し機体で、初号機との選択式となる。単純な戦闘力はこちらが上だが、向こうにはサブパイロットとしてカヲルが搭乗している為、状況やシンジに与える役割によって使い分けると良い。通常戦闘なら13号機、対ボス戦ならこちらが適している。
 
:本作では第9使徒と第10使徒にそれぞれ取り込まれてしまったレイとアスカを救い出すために奮起したシンジに機体が答える様にダミープラグの介入を押しのけて覚醒する。
 
:本作では第9使徒と第10使徒にそれぞれ取り込まれてしまったレイとアスカを救い出すために奮起したシンジに機体が答える様にダミープラグの介入を押しのけて覚醒する。
 
:原作とは異なり[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッター]]の[[ゲッター線]]のおかげで2人とも無事に助け出せたためニア・サードインパクトは起きないが、代わりに[[マジンガーZERO|ZERO]]と共に起こした時空歪曲を[[エンブリヲ]]達に利用され、時空融合が起きてしまう。
 
:原作とは異なり[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッター]]の[[ゲッター線]]のおかげで2人とも無事に助け出せたためニア・サードインパクトは起きないが、代わりに[[マジンガーZERO|ZERO]]と共に起こした時空歪曲を[[エンブリヲ]]達に利用され、時空融合が起きてしまう。
1,000

回編集