差分

評価関連を編集、追記
3行目: 3行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
横山光輝氏の漫画『ジャイアント・ロボ』を原作に今川泰宏監督のもと製作されたOVA作品。1992年から実に7年の歳月をかけ全7話が製作されたが、描かれたストーリーは膨大な世界観のごく一部に過ぎないとされている。長い年月を費やして作りこまれた極めて高いクオリティ映像と、舞台を思わせる密度の濃い演出手法の完成度から、ファンの間で次回作を望む声は根強い。
+
横山光輝氏の漫画『ジャイアント・ロボ』を原作に今川泰宏監督のもと製作されたOVA作品。1992年から実に7年の歳月をかけ全7話が製作されたが、描かれたストーリーは膨大な世界観のごく一部に過ぎないとされている。長い年月を費やして作りこまれた極めて高いクオリティ映像と、舞台を思わせる密度の濃い演出手法の完成度は評価されているが、次回作の予定がないのに作品内で世界観や設定を回収しないどころか、新たな展開を予期させるラストにしてしまうなど「広げた風呂敷を畳まず物語を終了させる」作風は賛否両論となっている。どちらにせよファンの間で次回作を望む声は根強い。
   −
また、基本設定・ストーリーは異なるものの、本作の構想を基にした漫画作品『ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日』とその続編『ジャイアントロボ バベルの籠城』が、漫画雑誌「チャンピオンRED」において2006年から2014年まで連載されており、こちらも高い評価を得ている。
+
また、基本設定・ストーリーは異なるものの、本作の構想を基にした漫画作品『ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日』とその続編『ジャイアントロボ バベルの籠城』が、漫画雑誌「チャンピオンRED」において2006年から2014年まで連載された。こちらも表現、演出的には高い評価を得ているが、またも風呂敷を広げたまま終了したため、OVAを入れると二度目・この作品だけでも二部作構成でこのラストの展開ということもありOVA版以上に厳しい評価を受けている。
    
他作品に登場したキャラを別の作品に登場させる「スターシステム」を積極的に活用しているのに加えて、原作では善玉キャラであった人物を悪役として起用するなど、チャレンジブルな面も評価が高い。具体的には横山光輝の漫画版『三国志』における後半の主役「[[諸葛亮孔明]]」が敵方である[[BF団]]の軍師であったり、[[BF団]]の首領「[[ビッグ・ファイア]]」が同じく横山光輝の漫画『バビル2世』の[[主人公]]の容姿と同じであることなどが挙げられる。このシステムのおかげで、敵・味方とも実に個性的なキャラクターが数多く存在している。特に味方側の[[九大天王]]、敵側の[[十傑集]]はその極みと言える(ただし、九大天王は2人しか登場していないため、十傑集にインパクトで劣ってしまっている)。
 
他作品に登場したキャラを別の作品に登場させる「スターシステム」を積極的に活用しているのに加えて、原作では善玉キャラであった人物を悪役として起用するなど、チャレンジブルな面も評価が高い。具体的には横山光輝の漫画版『三国志』における後半の主役「[[諸葛亮孔明]]」が敵方である[[BF団]]の軍師であったり、[[BF団]]の首領「[[ビッグ・ファイア]]」が同じく横山光輝の漫画『バビル2世』の[[主人公]]の容姿と同じであることなどが挙げられる。このシステムのおかげで、敵・味方とも実に個性的なキャラクターが数多く存在している。特に味方側の[[九大天王]]、敵側の[[十傑集]]はその極みと言える(ただし、九大天王は2人しか登場していないため、十傑集にインパクトで劣ってしまっている)。
506

回編集