26行目:
26行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
+
SPWに登場する際は全て劇場版設定となっている。
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
−
:劇場版設定。作中では「'''船団幹部'''」と表記される。数多くの並行世界を巻き込んだ宇宙の大崩壊が近づく中、その危機の大きさを理解せず[[バジュラ]]を利用した宇宙支配を企む。
+
:作中では「'''船団幹部'''」と表記される。数多くの並行世界を巻き込んだ宇宙の大崩壊が近づく中、その危機の大きさを理解せず[[バジュラ]]を利用した宇宙支配を企む。
:上記の行動や終盤に唐突な登場をするばかりでなく、意識集合体になる事が[[真化]]だと勘違いしている等、滑稽な存在に成り下がっておりUXに比べて扱いはやや悪い。
:上記の行動や終盤に唐突な登場をするばかりでなく、意識集合体になる事が[[真化]]だと勘違いしている等、滑稽な存在に成り下がっておりUXに比べて扱いはやや悪い。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
−
:初登場作品。劇場版設定。上述のキャスト4名の内、少女を演じた福原香織氏はスパロボ初参加。作中では各声色ごとに「'''○○の声'''」と表記される。パイロットとしては「'''クイーン・フロンティア'''」表記。
+
:初登場作品。上述のキャスト4名の内、少女を演じた福原香織氏はスパロボ初参加。作中では各声色ごとに「'''○○の声'''」と表記される。パイロットとしては「'''クイーン・フロンティア'''」表記。
:終盤で原作同様に[[クイーン・フロンティア]]を操り、スパロボにおいて初めて自軍との直接対決を迎えることになる。
:終盤で原作同様に[[クイーン・フロンティア]]を操り、スパロボにおいて初めて自軍との直接対決を迎えることになる。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
−
:劇場版設定。『UX』と同じく各声色ごとに「'''○○の声'''」と表記される。
+
:『UX』と同じく各声色ごとに「'''○○の声'''」と表記される。
:イベント「イツワリノセンジョウ」ラストから登場。[[カイルス]]に敗北した[[レオン・三島|三島]]を見限り、[[バトル・フロンティア]]を乗っ取りクイーンと融合させる。イベント「オモイデノツバサ」で[[カイルス]]を迎え撃つが、実質彼らも[[あしゅら男爵]]の掌の上で踊らされているに過ぎなかった。
:イベント「イツワリノセンジョウ」ラストから登場。[[カイルス]]に敗北した[[レオン・三島|三島]]を見限り、[[バトル・フロンティア]]を乗っ取りクイーンと融合させる。イベント「オモイデノツバサ」で[[カイルス]]を迎え撃つが、実質彼らも[[あしゅら男爵]]の掌の上で踊らされているに過ぎなかった。