差分

629行目: 629行目:  
**なお『ボトムズ』の頃の郷田氏は、[[声優]]としては前年にデビューしたてのまだ駆け出しの状態であり、そのため演技に拙い部分も多かったが、逆にそれが不器用なキリコのキャラクターに合っていて良いと評価されている。
 
**なお『ボトムズ』の頃の郷田氏は、[[声優]]としては前年にデビューしたてのまだ駆け出しの状態であり、そのため演技に拙い部分も多かったが、逆にそれが不器用なキリコのキャラクターに合っていて良いと評価されている。
 
***[[OVA]]『赫奕たる異端』の頃には、キャリアを積んで技量も大幅に高くなっていたのだが、あまりに演技力が高すぎたために高橋監督らから「ここまで上手いとキリコという感じがしない。もう少し当時のように下手にやってくれないか」という注文を付けられたそうだ。
 
***[[OVA]]『赫奕たる異端』の頃には、キャリアを積んで技量も大幅に高くなっていたのだが、あまりに演技力が高すぎたために高橋監督らから「ここまで上手いとキリコという感じがしない。もう少し当時のように下手にやってくれないか」という注文を付けられたそうだ。
*放映当時、キリコを演じた郷田氏宛てのファンレターの中に、当時小学生の女の子から「自殺を考えていたが、キリコの生き様を見て生きる元気をもらった」というものがあった。'''なんとリアルに死亡フラグをクラッシュしていた。'''
+
*放映当時、キリコを演じた郷田氏宛てのファンレターの中に、当時小学生の女の子から「'''世の中がいやで自殺したくなるほどだったが、キリコの活躍を見ているうちに、生きる気力が湧いてきた'''」というエピソードがある。彼の生き様が、世の中に絶望した一人の人間を救ったのだ。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
353

回編集