差分

171 バイト追加 、 2013年3月24日 (日) 20:56
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:やっぱり初出撃のマップ「約束-ちかい-」で自爆、イベントそのものは阻止不可能、もちろん殆どの戦闘台詞は絶叫。今回は共通ルートなので、嫌でも直面することになる。
 
:やっぱり初出撃のマップ「約束-ちかい-」で自爆、イベントそのものは阻止不可能、もちろん殆どの戦闘台詞は絶叫。今回は共通ルートなので、嫌でも直面することになる。
<!--:今回もちゃんと条件を満たせば生存。フェンリル爆発時に[[バイストン・ウェル]]に転移し、「凄腕の女聖戦士」として名を知られるほどになっていた。英語読みで「ショウコ・ハザマ」とすると[[ショウ・ザマ]]と名前が似ていることから「'''聖戦士ショウ・コハ・ザマ'''」とネタになっている。ついでに言えば、海と大地の間にあるバイストンウェルに羽佐間(=狭間)の姓を持つ彼女が召喚されたのはクロスオーバーとしては必然だったと言えなくもない。復帰後の戦闘台詞はさすかに普通となり、病気も治せた。-->
+
<!--:今回もちゃんと条件を満たせば生存。フェンリル爆発時に[[バイストン・ウェル]]に転移し、「凄腕の女聖戦士」として名を知られるほどになっていた。英語読みで「ショウコ・ハザマ」とすると[[ショウ・ザマ]]と名前が似ていることから「'''聖戦士ショウ・コハ・ザマ'''」とネタになっている。ついでに言えば、海と大地の間にあるバイストンウェルに羽佐間(=狭間)の姓を持つ彼女が召喚されたのはクロスオーバーとしては必然だったと言えなくもない。復帰後の戦闘台詞はさすかに普通となり、聖戦士として戦ううちに如何な力が働いたのか、病気も治っている。-->
<!--:とある中断メッセージでは、甲洋に一騎を活躍させてと頼る、しかもこれが序盤限定。だが、実は単なるネタではなく'''復帰フラグの伏線'''(条件の一つが一騎の「26話までの撃墜数+100」のため。ちなみに内部カウントなので[[ミハエル・ブラン|Lに出た彼のようにカンストで復帰不可]]、という事態にはならない)。-->
+
<!--:とある中断メッセージでは、甲洋に一騎を活躍させてと頼る、しかもこれが序盤限定。だが、実は単なるネタではなく'''復帰フラグの伏線'''(条件の一つが一騎の「26話までの撃墜数+100」のため。ちなみに内部カウントなので[[ミハエル・ブラン|Lに出た彼のようにカンストで復帰不可]]、という事態にはならない)。前作の時といい、彼女だけは生存理由が毎回変な方向に吹っ飛んでいる。-->
    
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
匿名利用者