差分
→版権作品における役割: 作品の発表順に。
11行目:
11行目:
;[[メガゾーン23]]
−:宇宙船・[[MZ23]]の中の街を情報操作によって人々に東京と思い込ませている。
;[[機神咆吼デモンベイン]]
−:直接舞台にはならないが、続編『機神飛翔デモンベイン』(SRW未参戦)の冒頭で「幻都倫敦」「魔都[[上海]]」「妖都[[アーカムシティ|櫃夢]]」と並び、魔や怪奇が跳梁跋扈する都市の名として「帝都東京」の名が挙げられている。
−;[[勇者特急マイトガイン]]
−:東京湾は埋め立てられ、その上にヌーベルトキオシティが建てられている。
−;[[サクラ大戦]]
−:劇中では専ら「帝都」と呼ばれるが、正式名称は東京。銀座に[[帝国華撃団]]の本部「大帝国劇場」がある他、[[浅草]]花やしきに支部が置かれている。また、東京が江戸と呼ばれていた時代に起こった出来事がストーリーに大きく関わっている。
;[[聖戦士ダンバイン]]
;[[聖戦士ダンバイン]]
:[[バイストン・ウェル|オーラロード]]を開いた[[ショウ・ザマ]]と[[ガラリア・ニャムヒー]]が迷い込んだ。暴れたガラリアの[[バストール]]の攻撃によって、新宿一帯が火の海になっている。
:[[バイストン・ウェル|オーラロード]]を開いた[[ショウ・ザマ]]と[[ガラリア・ニャムヒー]]が迷い込んだ。暴れたガラリアの[[バストール]]の攻撃によって、新宿一帯が火の海になっている。
+;[[メガゾーン23]]
+:宇宙船・[[MZ23]]の中の街を情報操作によって人々に東京と思い込ませている。
+;[[機動警察パトレイバー]]
+:[[特車二課]]の基地は東京湾の埋立地にあり、劇場版を始めとして作中の舞台の多くは東京や関東地方となっている(そもそも特車二課は東京都を管轄する警視庁に属している)。
+;[[勇者特急マイトガイン]]
+:東京湾は埋め立てられ、その上にヌーベルトキオシティが建てられている。
+;[[魔法剣士レイアース]]
+:
;[[新世紀エヴァンゲリオン]]
;[[新世紀エヴァンゲリオン]]
:物語開始から15年前に起きた[[セカンドインパクト]]の後の混乱で新型爆弾の爆発が起こり崩壊。周辺地域は放棄、首都は[[第2新東京市|移転]]された。
:物語開始から15年前に起きた[[セカンドインパクト]]の後の混乱で新型爆弾の爆発が起こり崩壊。周辺地域は放棄、首都は[[第2新東京市|移転]]された。
+;[[サクラ大戦]]
+:劇中では専ら「帝都」と呼ばれるが、正式名称は東京。銀座に[[帝国華撃団]]の本部「大帝国劇場」がある他、[[浅草]]花やしきに支部が置かれている。また、東京が江戸と呼ばれていた時代に起こった出来事がストーリーに大きく関わっている。
;[[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]]
;[[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]]
:核攻撃を受けた[[MU]]が作りだしたドーム([[TOKYO JUPITER]])によって外界から遮断された。
:核攻撃を受けた[[MU]]が作りだしたドーム([[TOKYO JUPITER]])によって外界から遮断された。
−;[[リーンの翼 (OVA)|リーンの翼]]
;[[リーンの翼 (OVA)|リーンの翼]]
:[[アッカナナジン]]と[[オウカオー]]の決戦の地となった他、[[核ミサイル|核]]を投下しようとしたことも。
:[[アッカナナジン]]と[[オウカオー]]の決戦の地となった他、[[核ミサイル|核]]を投下しようとしたことも。
−;[[機動警察パトレイバー]]
+;[[機神咆吼デモンベイン]]
−:[[特車二課]]の基地は東京湾の埋立地にあり、劇場版を始めとして作中の舞台の多くは東京や関東地方となっている(そもそも特車二課は東京都を管轄する警視庁に属している)。
+:直接舞台にはならないが、続編『機神飛翔デモンベイン』(SRW未参戦)の冒頭で「幻都倫敦」「魔都[[上海]]」「妖都[[アーカムシティ|櫃夢]]」と並び、魔や怪奇が跳梁跋扈する都市の名として「帝都東京」の名が挙げられている。
;[[鉄のラインバレル]]
;[[鉄のラインバレル]]
:
:
−== 登場作品 ==
== 登場作品 ==