差分

1,003 バイト追加 、 2013年3月24日 (日) 20:01
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
*種族:三璃紗人
 
*種族:三璃紗人
 
*性別:男
 
*性別:男
*所属:[[幽州義勇軍]](劉備軍)
+
*所属:無所属→[[劉備軍]]
 
*モチーフ:[[リ・ガズィ]]
 
*モチーフ:[[リ・ガズィ]]
   41行目: 41行目:  
:劉備から三顧の礼により迎えられて軍師・政治家となり蜀の建国に大きく貢献する。
 
:劉備から三顧の礼により迎えられて軍師・政治家となり蜀の建国に大きく貢献する。
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
孔明を演じる石井一貴氏は本作ではナレーションも担当している。その為、「孔明によって語られる三国伝」という解釈もできる。
+
*孔明を演じる石井一貴氏は本作ではナレーションも担当している。その為、「孔明によって語られる三国伝」という解釈もできる。
『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~]]』でも同人物をモチーフとしたキャラクターである[[諸葛亮孔明]]が登場している。
+
**『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~]]』でも同人物をモチーフとしたキャラクターである[[諸葛亮孔明]]が登場している。
 +
*旧シリーズの『BB戦士三国伝』では赤壁の戦いで行方不明になった劉備の代わりに翔を建国し、丞相として君主が不在の国を支える。戦神決闘編では天翔竜 孔明νガンダムとなる。コミックワールド版では司馬懿を倒し、光と闇との戦いに終止符を打つ。ケロケロエース版では馬超と孟獲、2人の天の刃を送り届けるために自らの体を盾として郭嘉の攻撃を防ぎ命を落とすが、死してもなお魂となって劉備たちを援護し、司馬懿を打ち倒すための鍵となった。最終決戦で戦死する前に「出師表」を書き残しており、エピローグでは、それが読み上げられることで物語を締め括っている。
 +
**天翔竜 孔明はコミックワールド版では「孔明の本来の姿」となっており、ケロケロエース版では「孔明が新たなる力(龍帝の光)を得て覚醒した姿」とされた。
 +
 
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズ]]
匿名利用者