差分

34行目: 34行目:  
:今回から声が入った。顔グラフィックも複数用意されている。初登場時に[[連邦兵]]をイベント戦闘で倒す。通常顔は端正な顔立ちとなっているが、攻撃時はかなり崩れている(その凄まじさたるや、一部で'''『顔芸』'''などと言われるレベル)。
 
:今回から声が入った。顔グラフィックも複数用意されている。初登場時に[[連邦兵]]をイベント戦闘で倒す。通常顔は端正な顔立ちとなっているが、攻撃時はかなり崩れている(その凄まじさたるや、一部で'''『顔芸』'''などと言われるレベル)。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]でポセイダルルートで条件を満たすと仲間になる。[[集中]]を持つなど[[ダバ・マイロード|ダバ]]よりも強い。キャラ的に立ち位置が似ている[[マシュマー・セロ]]との[[戦闘前会話]]がある。
+
:[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]でポセイダルルートで条件を満たすと仲間になる。[[集中]]を持ち[[2回行動]]も会得済みな点から[[ダバ・マイロード|ダバ]]よりも使いやすいが、[[射撃]]攻撃力がそれ程高くないのが欠点。キャラ的に立ち位置が似ている[[マシュマー・セロ]]との[[戦闘前会話]]がある。
 
:仲間にしない場合でも、生き残って密かにエンディングに登場しており、外宇宙の探査へ向かう[[ヱクセリヲン]]に忍び込んでいる。
 
:仲間にしない場合でも、生き残って密かにエンディングに登場しており、外宇宙の探査へ向かう[[ヱクセリヲン]]に忍び込んでいる。
  
匿名利用者