差分

620 バイト追加 、 2013年3月23日 (土) 16:45
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
===原作漫画版===
 
===原作漫画版===
 
おおかたアニメ通りだが、JUDA本社の戦いにて父親と森次の願いにより[[早瀬浩一|正義の味方]]によって倒されることで歪みを正されて後に海外へ渡り、ヒトマキナとの戦いに際して加藤機関へ参加し、森次と和解している。<br />この時の彼は髪も伸び放題で無精髭を生やし作業服にTシャツという格好(本人曰く「格好なんて気にしていられないような場所にいて当たり前になって気付かなかった」とのこと)で、人相もガラリと変わっており柔和な印象を持たせるものになっていた。<br />事実、沢渡がロストバレルのファクターになった際に一コマ登場した時は現地の子供に手を引かれて、とても慕われている様子であった。
 
おおかたアニメ通りだが、JUDA本社の戦いにて父親と森次の願いにより[[早瀬浩一|正義の味方]]によって倒されることで歪みを正されて後に海外へ渡り、ヒトマキナとの戦いに際して加藤機関へ参加し、森次と和解している。<br />この時の彼は髪も伸び放題で無精髭を生やし作業服にTシャツという格好(本人曰く「格好なんて気にしていられないような場所にいて当たり前になって気付かなかった」とのこと)で、人相もガラリと変わっており柔和な印象を持たせるものになっていた。<br />事実、沢渡がロストバレルのファクターになった際に一コマ登場した時は現地の子供に手を引かれて、とても慕われている様子であった。
 +
<br />ヒトマキナの本拠地である月に単機突入し、ジャミング施設を破壊するという決死の任務に挑み、どうにかこれを実行するもヒトマキナに包囲されてしまう。絶体絶命のその時、周囲の反対を押し切ってオーバーライドして来た浩一に助けられる。
    
==登場作品と役柄==
 
==登場作品と役柄==
28行目: 29行目:  
===携帯機シリーズ===
 
===携帯機シリーズ===
 
;[[スーパーロボット大戦L]]:初登場作。マキナ人間として復活した後は命中率・回避率共に高くなっている。<br/>ルートによってはマキナ人間となった状態しか戦えない事も。
 
;[[スーパーロボット大戦L]]:初登場作。マキナ人間として復活した後は命中率・回避率共に高くなっている。<br/>ルートによってはマキナ人間となった状態しか戦えない事も。
 +
 +
;[[スーパーロボット大戦UX]]:原作漫画版で登場。敵の時はナーブクラックが厄介だがそれ以外の武器があまり強力ではないため大して苦労はしないはず。終盤で原作どおりの月突入作戦後、自軍に加入する。
    
==パイロットステータス設定の傾向==
 
==パイロットステータス設定の傾向==
匿名利用者