38行目:
38行目:
:CPUには[[プレイステーション4]]と同様にAMD製のプロセッサを採用。ソフト供給媒体にはBlu-rayディスクが採用されている。また360では周辺機器であったKinectが入力デバイスとして標準実装(後に非同梱セットも発売)。
:CPUには[[プレイステーション4]]と同様にAMD製のプロセッサを採用。ソフト供給媒体にはBlu-rayディスクが採用されている。また360では周辺機器であったKinectが入力デバイスとして標準実装(後に非同梱セットも発売)。
:360とのハードウェア互換性はなく、エミュレータによって後方互換に対応している。現在のところ[[スーパーロボット大戦XO]]には非対応。
:360とのハードウェア互換性はなく、エミュレータによって後方互換に対応している。現在のところ[[スーパーロボット大戦XO]]には非対応。
+
:「Ultra HD Blu-ray」に対応した『Xbox One S』や4K解像度に対応した『Xbox One X』といったハイエンドモデルも存在する。
== 余談 ==
== 余談 ==
49行目:
50行目:
;[[アイドルマスターシリーズ]]
;[[アイドルマスターシリーズ]]
:「箱マス版」と呼ばれるシリーズ第1作のAC版の移植版が発売され、シリーズの周知に貢献した。
:「箱マス版」と呼ばれるシリーズ第1作のAC版の移植版が発売され、シリーズの周知に貢献した。
+
;[[マブラヴ オルタネイティブ]]
+
:移植版が発売。
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
*[http://hiki.cre.jp/computer/?Xbox360 コンピュータWiki - Xbox 360]
*[http://hiki.cre.jp/computer/?Xbox360 コンピュータWiki - Xbox 360]
[[Category:資料]]
[[Category:資料]]