差分

62行目: 62行目:  
:;アイン・ソフ・オウル
 
:;アイン・ソフ・オウル
 
::インフィニティ・シリンダーを用いた攻撃。胸部装甲を開放してエネルギー弾を発射し、対象に命中すると同時に出現する魔法陣によって10個の中性子星を召喚、それらを超高速回転させることで対象の存在を抹消する。発動時のカットインに[[イングラム・プリスケン|イングラム]]の影が浮かび上がり、クォヴレーの髪が蒼く染まる。PS2の処理能力を超えているためか命中後の演出は処理落ちが目立ち、早送りするとちょうど良くなる。トドメ演出は対象を消滅させた後に中性子星が飛び散り、大爆発を起こす。トドメを刺さない場合はインフィニティー・シリンダー同様、中性子星が衝突して機体が消える演出の直後に暗転が解けて終了する。
 
::インフィニティ・シリンダーを用いた攻撃。胸部装甲を開放してエネルギー弾を発射し、対象に命中すると同時に出現する魔法陣によって10個の中性子星を召喚、それらを超高速回転させることで対象の存在を抹消する。発動時のカットインに[[イングラム・プリスケン|イングラム]]の影が浮かび上がり、クォヴレーの髪が蒼く染まる。PS2の処理能力を超えているためか命中後の演出は処理落ちが目立ち、早送りするとちょうど良くなる。トドメ演出は対象を消滅させた後に中性子星が飛び散り、大爆発を起こす。トドメを刺さない場合はインフィニティー・シリンダー同様、中性子星が衝突して機体が消える演出の直後に暗転が解けて終了する。
:アイン・ソフ・オウルとはカバラ魔術の用語であり、無限光と訳され000で表現される言葉。アイン・ソフ(無限、あるいは無名の存在)から生じる。アイン・ソフ・オウルから10の光球(セフィラ)が生じた。最大射程もオリジナルのインフィニティ・シリンダーと同じく10と長いが、最小射程は3とオリジナルよりもやや弱体化している。
+
::「アイン・ソフ・オウル」とはカバラ魔術の用語であり、「無限光」と訳され「000」で表現される言葉。アイン・ソフ(無限、あるいは無名の存在)から生じる。アイン・ソフ・オウルから10の光球(セフィラ)が生じた。最大射程もオリジナルのインフィニティ・シリンダーと同じく10と長いが、最小射程は3とオリジナルよりもやや弱体化している。
:機構自体はアストラナガンと同様だが、直結しているのがディス・レヴであるため、これを喰らった相手は文字通り全ての世界から存在を抹消され、比喩ではなく虚空の彼方へと消え去ることになる。その意味ではオリジナルを超えている。勿論、ゲーム中でキャラが消滅したりはしないのでご安心を。
+
::機構自体はアストラナガンと同様だが、直結しているのがディス・レヴであるため、これを喰らった相手は文字通り全ての世界から存在を抹消され、比喩ではなく虚空の彼方へと消え去ることになる。その意味ではオリジナルを超えている。勿論、ゲーム中でキャラが消滅したりはしないのでご安心を。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
匿名利用者