差分

236行目: 236行目:  
:同上。ジュリオに追従して『世界を創り直す』というエンブリヲの提案に賛同する。だが、ジュリオ同様'''自身も排除される側である'''事に全く気付いていないのは言うまでもない。
 
:同上。ジュリオに追従して『世界を創り直す』というエンブリヲの提案に賛同する。だが、ジュリオ同様'''自身も排除される側である'''事に全く気付いていないのは言うまでもない。
 
;「兵達よ! エンブリヲ様に歯向かう愚か者共に今こそ、罰を与えるのだ!」
 
;「兵達よ! エンブリヲ様に歯向かう愚か者共に今こそ、罰を与えるのだ!」
 +
;[[クリス|クリス]]「あんた、うざいよ」
 +
;「何だと!? 私はエンブリヲ様から、この戦いの指揮を任されたのだぞ!」
 
:『V』第38話「歪む世界」より。ジュリオ亡き後ミスルギでの指揮を任されたらしく、意気揚々と檄を飛ばすが[[クリス]]に'''「ウザい」'''と切り捨てられてしまう羽目に。
 
:『V』第38話「歪む世界」より。ジュリオ亡き後ミスルギでの指揮を任されたらしく、意気揚々と檄を飛ばすが[[クリス]]に'''「ウザい」'''と切り捨てられてしまう羽目に。
 +
:直後の「何だと!?」の台詞時には『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』第45話でも使われた例の顔芸を披露している。
 
:なお、この戦いにはアマルガムの[[サビーナ・レフニオ|幹]][[リー・ファウラー|部]][[ヴィルヘルム・カスパー|達]]も参戦していたのだが、おそらくは彼等も彼女と同意見であったろう。
 
:なお、この戦いにはアマルガムの[[サビーナ・レフニオ|幹]][[リー・ファウラー|部]][[ヴィルヘルム・カスパー|達]]も参戦していたのだが、おそらくは彼等も彼女と同意見であったろう。
 +
:いずれにせよ、ジブリールの人望の無さがこれでもかと露呈している場面と言える。
 
;「エンブリヲ様! 愚か者共に罰を!」<br />「そして、この世界を…! 青き清浄なる世界へと生まれ変わらせてください!」
 
;「エンブリヲ様! 愚か者共に罰を!」<br />「そして、この世界を…! 青き清浄なる世界へと生まれ変わらせてください!」
 
:同上。[[アンジュ]]および[[千鳥かなめ|かなめ]]を奪還されてしまい、エンブリヲに縋るが…。ちなみに、'''さりげなく[[ブルーコスモス]]のスローガンを掲げていたりする'''。
 
:同上。[[アンジュ]]および[[千鳥かなめ|かなめ]]を奪還されてしまい、エンブリヲに縋るが…。ちなみに、'''さりげなく[[ブルーコスモス]]のスローガンを掲げていたりする'''。
;「な、何を!?」<br />「そ、そんな馬鹿なぁぁぁぁっ!!」
+
;「な、何を!?」
:同上。『V』での断末魔。自分の言葉通り'''「無能な愚か者」'''として粛清され、奇しくもジュリオと全く同じ末路を辿ってしまうのであった。合掌。ご丁寧に例の顔芸まで披露してくれる。
+
;エンブリヲ「無能な愚か者には消えてもらうだけだよ」
 +
;「そ、そんな馬鹿なぁぁぁぁっ!!」
 +
:同上。『V』での断末魔。自分の言葉通り'''「無能な愚か者」'''として粛清され、奇しくもジュリオと全く同じ末路を辿ってしまうのであった。合掌。ここでもご丁寧に例の顔芸まで披露してくれる。
 
:その最期は[[ラクス・クライン|ラクス]]に「最後まで自分が操り人形である事に気付けなかった」と哀れまれた。
 
:その最期は[[ラクス・クライン|ラクス]]に「最後まで自分が操り人形である事に気付けなかった」と哀れまれた。
 
:…[[レイ・ザ・バレル|原作においてジブリールを葬った人物]]とエンブリヲの声が同じなのは、一体[[声優ネタ|何の因果]]であろうか。
 
:…[[レイ・ザ・バレル|原作においてジブリールを葬った人物]]とエンブリヲの声が同じなのは、一体[[声優ネタ|何の因果]]であろうか。
 +
:余談だが、[[スーパーロボット大戦X|次回作]]でもジブリールと同じく[[デキム・バートン|ガンダム作品における敵側の司令官]]がエンブリヲの配下となっており、その最期とそれに至るまでのシナリオの流れも今作のジブリールと殆ど同じとなっている。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
匿名利用者