差分

242 バイト追加 、 2018年9月30日 (日) 20:56
31行目: 31行目:  
:[[ガドライト・メオンサム‎|ガドライト]]によって、封印されていたため中盤まで未習得。中盤[[オーブ]]が攻め込まれた際にシンの怒りで封印が解除され発動、援軍で現れるキラも連鎖で解除され発動する。
 
:[[ガドライト・メオンサム‎|ガドライト]]によって、封印されていたため中盤まで未習得。中盤[[オーブ]]が攻め込まれた際にシンの怒りで封印が解除され発動、援軍で現れるキラも連鎖で解除され発動する。
 
:また、戦闘マップでの会話では「眼の色は通常時で、戦闘シーン時に虹彩が失われている」という違いを見せた。また、シンとキラは共に[[エースボーナス]]によって、発動に必要な[[気力]]が110に下がる。
 
:また、戦闘マップでの会話では「眼の色は通常時で、戦闘シーン時に虹彩が失われている」という違いを見せた。また、シンとキラは共に[[エースボーナス]]によって、発動に必要な[[気力]]が110に下がる。
:シンだけは何故か[[セツコ・オハラ|セツコ]]達をはじめとする封印された記憶の中にいる者達の事を思い出そうとしても他のキャラと違い「頭痛」が発生していない描写がある為、「SEEDとはシンカの一つではないか?」という可能性がある。一方、ガドライトから「SEED」という言葉を言われても、キラは「SEED?」と何の事なのか理解していない描写があるので、保持者はあまり自覚が無いようである。
+
:『時獄篇』において、シンだけは何故か[[セツコ・オハラ|セツコ]]達をはじめとする封印された記憶の中にいる者達の事を思い出そうとしても他のキャラと違い「頭痛」が発生していない描写がある為、「SEEDとはシンカの一つではないか?」とユーザーから推察されていた。一方、ガドライトから「SEED」という言葉を言われても、キラは「SEED?」と何の事なのか理解していない描写があるので、保持者はあまり自覚が無いようである(そもそも、原作劇中でもこれまでのZシリーズにおいても「SEED」という能力がキャラから発言されたことがないため、ある意味当然ではあるが)。
 
:『天獄篇』では、かつて提唱された[[デスティニープラン]]の真の目的が「SEEDを持つ者を見つけ出し、人類の進化を阻む者から隠すこと」にあることが判明した。また、[[次元将ヴィルダーク]]との戦闘台詞では'''「シンカの種」'''と呼ばれる。一方、当のシンやキラ達は、新人類として守られるよりも仲間と共に戦う道を選んだ。
 
:『天獄篇』では、かつて提唱された[[デスティニープラン]]の真の目的が「SEEDを持つ者を見つけ出し、人類の進化を阻む者から隠すこと」にあることが判明した。また、[[次元将ヴィルダーク]]との戦闘台詞では'''「シンカの種」'''と呼ばれる。一方、当のシンやキラ達は、新人類として守られるよりも仲間と共に戦う道を選んだ。
  
匿名利用者