差分

56行目: 56行目:  
:プロフィールは上記参照。[[ヘルモーズ]]、[[ズフィルード]]に搭乗。登場するのは第7艦隊を指揮していた1名の他、撃破後にユーゼスが連れてくる予備体4人(ノーマルルートの場合は2人)。また10年前に死んだ一人目が居た。
 
:プロフィールは上記参照。[[ヘルモーズ]]、[[ズフィルード]]に搭乗。登場するのは第7艦隊を指揮していた1名の他、撃破後にユーゼスが連れてくる予備体4人(ノーマルルートの場合は2人)。また10年前に死んだ一人目が居た。
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
::新規EDルートではオリジナルのラオデキヤが最終話「神々の黄昏」前半マップのボスとして登場。このマップに雑魚は登場せず単身ズフィルードで挑んでくる。最初から気力150あり、敵ターンに射程内に居ると二回行動での攻撃は強烈。HPが減ると精神コマンドで4回まで巻き返すうえ、使い切るまでHP10残って絶対に倒せないため倒すには時間がかかる(1回目はHP80%以下で[[ド根性]]、2回目はHP60%以下でド根性+[[気合]]+[[集中]]、3回目はHP40%以下でド根性+気合+気合+[[必中]]+[[ひらめき]]+[[鉄壁]]、4回目はHP20%以下でド根性+[[奇跡]]+鉄壁)。
+
::新規EDルートではオリジナルのラオデキヤが最終話「神々の黄昏」前半マップのボスとして登場。このマップに雑魚は登場せず単身ズフィルードで挑んでくる。最初から気力150あり、敵ターンに射程内に居ると[[2回行動]]での攻撃は強烈。HPが減ると精神コマンドで4回まで巻き返すうえ、使い切るまでHP10残って絶対に倒せないため倒すには時間がかかる(1回目はHP80%以下で[[ド根性]]、2回目はHP60%以下でド根性+[[気合]]+[[集中]]、3回目はHP40%以下でド根性+気合+気合+[[必中]]+[[ひらめき]]+[[鉄壁]]、4回目はHP20%以下でド根性+[[奇跡]]+鉄壁)。
 
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
 
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
14,341

回編集