差分

47 バイト追加 、 2018年9月16日 (日) 13:48
160行目: 160行目:  
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』第1話「旅の序章」より。[[アル・ワース]]に来て、[[量産型ゲッペルン]]や[[ゼルガード]]を見ての反応。
 
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』第1話「旅の序章」より。[[アル・ワース]]に来て、[[量産型ゲッペルン]]や[[ゼルガード]]を見ての反応。
 
;「でも、イオリ(アマリ)さん…魔法を使う時に呪文は唱えないんだね。アブラカブッタとか、ホロレチュチュとか…」
 
;「でも、イオリ(アマリ)さん…魔法を使う時に呪文は唱えないんだね。アブラカブッタとか、ホロレチュチュとか…」
:『X』第3話「ブルーウォーターの少女」(マサキ未加入)より。主人公のドグマ発動時に抱いた疑問。なお主人公からの返答は「言葉を唱える事で精神を集中する術士はいるが、自分はそういうのは違うと思った」という返答であった。
+
:『X』スペシャルシナリオ「魔装機神」or第3話「ブルーウォーターの少女」(マサキ未加入)より。主人公のドグマ発動時に抱いた疑問。なお主人公からの返答は「言葉を唱える事で精神を集中する術士はいるが、自分はそういうのは違うと思った」という返答であった。
 
:「アブラカブッタ」は有名な魔法の呪文「アブラカタブラ」、「ホロレチュチュ」は『ワタル』の後番組『魔動王グランゾート』に登場する呪文「ホロレチュチュパレロ」が由来。
 
:「アブラカブッタ」は有名な魔法の呪文「アブラカタブラ」、「ホロレチュチュ」は『ワタル』の後番組『魔動王グランゾート』に登場する呪文「ホロレチュチュパレロ」が由来。
 
:なお、[[忍部ヒミコ|反応しそうなキャラ]]は後からやってきたため、その場にはいなかった。
 
:なお、[[忍部ヒミコ|反応しそうなキャラ]]は後からやってきたため、その場にはいなかった。
匿名利用者