差分

487 バイト追加 、 2013年3月21日 (木) 20:47
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:その高圧的な言動のせいで、霧子のみならず部隊のメンバー達に嫌われている。前作の[[W]]に登場した同じ事務総長の肩書きの版権キャラである[[ロゼ・アプロヴァール]]とは対照的な人物と言える。<br />[[ロード・ジブリール|ジブリール]]とつるんでおり、彼女自身も[[ブルーコスモス]]っぽい発言がままある。言うなれば[[スーパーロボット大戦J|J]]や[[スーパーロボット大戦W|W]]における[[コルベット]]のような役回りではあるが、[[フェストゥム]]ら人外の敵の脅威は理解しているようで、[[地球]]の危機そっちのけで[[コーディネイター]]排斥を第一に考えるジブリールに内心呆れたり、[[ミツヒロ・バートランド|ミツヒロ]]との会話で「資金を優先的に回してもらうには、今は尻尾を振り続けるしかない」といった意味の発言もするなど、ジブリールより遥かにまともな人物として描かれている。[[三輪防人|三輪長官]]やコルベットのようなこの手のポジションの人物では珍しく、最終的には[[プラント]]やオーブとも和解して共に協力し合うようになる。<br />余談だが、Kでは顔グラの為か、初老の男性に勘違いしてしまった初見のプレイヤーも多かった模様。
 
:その高圧的な言動のせいで、霧子のみならず部隊のメンバー達に嫌われている。前作の[[W]]に登場した同じ事務総長の肩書きの版権キャラである[[ロゼ・アプロヴァール]]とは対照的な人物と言える。<br />[[ロード・ジブリール|ジブリール]]とつるんでおり、彼女自身も[[ブルーコスモス]]っぽい発言がままある。言うなれば[[スーパーロボット大戦J|J]]や[[スーパーロボット大戦W|W]]における[[コルベット]]のような役回りではあるが、[[フェストゥム]]ら人外の敵の脅威は理解しているようで、[[地球]]の危機そっちのけで[[コーディネイター]]排斥を第一に考えるジブリールに内心呆れたり、[[ミツヒロ・バートランド|ミツヒロ]]との会話で「資金を優先的に回してもらうには、今は尻尾を振り続けるしかない」といった意味の発言もするなど、ジブリールより遥かにまともな人物として描かれている。[[三輪防人|三輪長官]]やコルベットのようなこの手のポジションの人物では珍しく、最終的には[[プラント]]やオーブとも和解して共に協力し合うようになる。<br />余談だが、Kでは顔グラの為か、初老の男性に勘違いしてしまった初見のプレイヤーも多かった模様。
 +
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 +
:今作ではハザードと手を組み様々な謀略を張り巡らせる<!--が終盤において[[ショット・ウェポン]]に射殺された-->。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
31行目: 33行目:  
;[[ユウナ・ロマ・セイラン]]、[[ミーア・キャンベル]]
 
;[[ユウナ・ロマ・セイラン]]、[[ミーア・キャンベル]]
 
:Kでは最終話で過去の事での後ろめたさから素直に協力を要請できないヘスターの協力要請を快く引き受け、ヘスターも彼らに深く感謝する。
 
:Kでは最終話で過去の事での後ろめたさから素直に協力を要請できないヘスターの協力要請を快く引き受け、ヘスターも彼らに深く感謝する。
 +
 +
=== リアル系 ===
 +
;[[ハザード・パシャ]]
 +
:UXでは彼と手を組み様々な悪巧みを張り巡らせる。
 +
;[[ショット・ウェポン]]
 +
:UXでは彼とも手を組む<!--が、バジュラ本星においてギャラクシー船団側についた彼に射殺された-->。
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
匿名利用者