差分

172 バイト追加 、 2018年9月4日 (火) 18:12
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
イオリ模型の常連客。店長のタケシとは旧知の仲。非常に高いガンプラ製作の腕前を持ち、またガンプラバトル歴も長いらしく有名プレーヤーたちとの繋がりもある。
 
イオリ模型の常連客。店長のタケシとは旧知の仲。非常に高いガンプラ製作の腕前を持ち、またガンプラバトル歴も長いらしく有名プレーヤーたちとの繋がりもある。
   −
劇中ではその深い造詣でバトルに詳しくない[[コウサカ・チナ|チナ]]や[[イオリ・リン子|リン子]]の解説役をしたり、[[イオリ・セイ|セイ]]や[[レイジ]]にアドバイスを行う役回り。渋いおやじ然とした佇まいの人物だが、意外に茶目っ気もある他、女子には結構甘かったりミーハーだったりもする。
+
劇中ではその深い造詣でバトルに詳しくない[[コウサカ・チナ|チナ]]や[[イオリ・リン子|リン子]]の解説役をしたり、[[イオリ・セイ|セイ]]や[[レイジ]]にアドバイスを行う役回り。渋いおやじ然とした佇まいの人物だが、意外に茶目っ気もある他、女子には結構甘かったりミーハーだったりもする。ただし本名<ref>タケシは「ランバ」と呼ぶが、「ランバ・ラル」が本名なのか、ガンダムに登場する[[ランバ・ラル|青い巨星]]に似ているからなのかは不明。</ref>・経歴・職業・家族については一切劇中では明かされていないなど謎も多い。
   −
[[グフ]]をこよなく愛しており、劇中では観賞用に作るプラモもビルドファイターとしての愛機もほぼすべてグフ。旧キット<ref>関節がろくに動かない「ベストメカコレクション」。これでも相手の攻撃を避けるぐらいはできる。</ref>からオリジナルの改造機まで乗りこなす。
+
その容姿、口調、声そのものなどあらゆる点が『[[機動戦士ガンダム]]』の名キャラクター、[[ランバ・ラル]]に酷似している。またラルの代名詞的存在の[[グフ]]をこよなく愛しており、劇中では観賞用に作るプラモもビルドファイターとしての愛機もほぼすべてグフ。旧キット<ref>関節がろくに動かない「ベストメカコレクション」。これでも相手の攻撃を避けるぐらいはできる。</ref>からオリジナルの改造機まで乗りこなす。歴戦の強者たちからはその高い実力で一目置かれており、その風貌とグフを愛用するスタイルから、尊敬を込めてラルの階級である「大尉」、またはラルの二つ名「青い巨星」の異名で呼ばれている。
 
  −
本名・経歴・職業・家族については一切劇中では明かされていない<ref>タケシは「ランバ」と呼ぶが、本名が「ランバ・ラル」なのか、それともラルさんが似ているからなのかは不明。</ref>が、その容姿、口調、声そのものなどあらゆる点が『[[機動戦士ガンダム]]』の名キャラクター[[ランバ・ラル]]に酷似している。歴戦の強者たちからはその風貌と高い実力、更にラルの代名詞的なグフを愛用するスタイルから、尊敬を込めてラルの階級である「大尉」、またはラルの二つ名「青い巨星」の異名で呼ばれている。
      
年齢はアニメ版『機動戦士ガンダム』でのラルの設定年齢である35歳と称しているが、年のせいか朝に弱いとぼやく他、続編の『ガンダムビルドファイターズトライ』でも'''7年経過しているはずなのに35歳と称している'''ので真の年齢は不明。
 
年齢はアニメ版『機動戦士ガンダム』でのラルの設定年齢である35歳と称しているが、年のせいか朝に弱いとぼやく他、続編の『ガンダムビルドファイターズトライ』でも'''7年経過しているはずなのに35歳と称している'''ので真の年齢は不明。
96行目: 94行目:  
:いつものように名台詞オマージュを言おうとした際にフミナに横取りされた際の台詞。やはり意識して言っているようだ。
 
:いつものように名台詞オマージュを言おうとした際にフミナに横取りされた際の台詞。やはり意識して言っているようだ。
 
;「うむ、R35とは『ラル35歳』の略だ!」
 
;「うむ、R35とは『ラル35歳』の略だ!」
:セカイに自身の愛機・グフR35の由来を聞かれた際の返し。『ビルドファイターズ』の時点で設定年齢が35歳なので明らかに矛盾が生じている。この人は本当はいくつなのだろうか。
+
:セカイに自身の愛機・グフR35の由来を聞かれた際の返し。『ビルドファイターズ』の時点で設定年齢が「35歳(自称)」なので明らかに矛盾が生じている。この人は本当はいくつなのだろうか。
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
110行目: 108行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*声はラル役の広瀬氏が起用され、氏の演技もギャグシーンを除けばラルそのままというパロディにもほどがあるキャラクターだが、単純にスターシステムや受け狙いで誕生したわけではない。スポンサー側から「メインターゲットであるティーン世代にアピールする作品である事は勿論、シリーズを愛してきた親の世代にも親しみを持ってもらえるような内容にして欲しい」の要望があり、主人公たちを導き世代間の橋渡しを担うキャラクターを模索した結果、ガンダム本編で敵でありながら[[アムロ・レイ]]を導いた大人の男性である[[ランバ・ラル]]が選ばれたという経緯を持つ。
+
*声はラル役の広瀬正志が起用され、彼の演技もギャグシーンを除けばラルそのままというパロディにもほどがあるキャラクターだが、単純にスターシステムや受け狙いで誕生したわけではない。スポンサー側から「メインターゲットであるティーン世代にアピールする作品である事は勿論、シリーズを愛してきた親の世代にも親しみを持ってもらえるような内容にして欲しい」の要望があり、主人公たちを導き世代間の橋渡しを担うキャラクターを模索した結果、ガンダム本編で敵でありながら[[アムロ・レイ]]を導いた大人の男性である[[ランバ・ラル]]が選ばれ、オリジナルの声優とともに登場したという経緯を持つ。
**続編の『ガンダムビルドファイターズトライ』では広瀬正志氏の病気療養により、5話以降は宝亀克寿氏が担当している。
+
**続編の『ガンダムビルドファイターズトライ』では広瀬が病気療養のために4話で降板、5話以降は宝亀克寿が担当している。
*ヤサカ・マオ役の藤井美波氏は「長崎監督から聞いたお話ですが、'''ビルドファイターズの世界ではガンダムシリーズに登場する全てのキャラクターが幸せに暮らしている'''」とtwitterで裏設定を明かしている。タケシが「ランバ」とラルさんを呼ぶことを考えると、彼が「ビルドファイターズの世界のランバ・ラル」である可能性はある。
+
*ヤサカ・マオ役の藤井美波は「長崎監督から聞いたお話ですが、'''ビルドファイターズの世界ではガンダムシリーズに登場する全てのキャラクターが幸せに暮らしている'''」とtwitterで裏設定を明かしている。タケシが「ランバ」とラルさんを呼ぶことを考えると、彼が「ビルドファイターズの世界のランバ・ラル」である可能性はある。
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
<references />