差分

685 バイト追加 、 2018年9月3日 (月) 11:09
14行目: 14行目:  
「[[OGシリーズ]]」に登場する謎の人物。
 
「[[OGシリーズ]]」に登場する謎の人物。
   −
ゾヴォークの人間である可能性は高いのだが、ウェンドロはニブハルを「エアロゲイターの一味ではないか」と疑っており、またOG2ndではアルテウルから「[[メキボス|グレイ]]はお前の素性に勘付いているのか」と訊かれる場面もあり、本当にゾヴォーク出身かは疑わしい部分もある。以前からアルテウルと組んでいた節もあり、そうだとするとバルマーの人間である可能性も低くはない。
+
[[ゾヴォーグ]]の人間である可能性は高いのだが、ウェンドロはニブハルを「エアロゲイターの一味ではないか」と疑っており、またOG2ndでは[[アルテウル・シュタインベック]]から「[[メキボス|グレイ]]はお前の素性に勘付いているのか」と訊かれる場面もあり、本当にゾヴォーク出身かは疑わしい部分もある。以前からアルテウルと組んでいた節もあり、そうだとするとバルマーの人間である可能性も低くはない。
   −
ニブハルが[[SRX計画]]や[[ATX計画]]、そして[[ツェントル・プロジェクト]]といった大規模な兵器開発計画を後押ししているのは、[[シュウ・シラカワ]]や[[メキボス]]が示唆したように、「種を蒔き、刈り取る」作業の一環であると思われ、刈り取った収穫物はアルテウルへと渡った。
+
ニブハルが[[SRX計画]]や[[ATX計画]]、そして[[ツェントル・プロジェクト]]といった大規模な兵器開発計画を後押ししているのは、[[シュウ・シラカワ]]や[[メキボス]]が示唆したように、「種を蒔き、刈り取る」作業の一環であると思われ、刈り取った収穫物はアルテウルへと渡った。また、彼を利用するもの、利用されるものは「死神の鎌」の如く「死」が振りかかっており、現在まで逃れたのはブライアンとミツコのみである。
   −
また、彼を利用するもの、利用されるものは「死神の鎌」の如く「死」が振りかかっており、現在まで逃れたのはブライアンとミツコのみである。
+
一方、どうやらアウテウルの意向を無視する形で、得ていた情報等の一部をゾヴォーグやミツコ、その他諸々へと節操無く売り渡していたらしく、その事に感付いていたアウテウルからは不興を買ってしまい、[[封印戦争]]の終盤で[[エア・クリスマス]]で宇宙へと向かって[[クロスゲート]]、[[AI1]]、そして[[ナシム・ガンエデン]]、といった「因子」が揃った直後、「口封じ」として[[リー・リンジュン|カーリー・ナウマン]]と共に[[ガリルナガン]]の攻撃を受けてしまう末路となった。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
匿名利用者