差分

156行目: 156行目:  
;メッサーツバーク
 
;メッサーツバーク
 
:コミカライズ作品『敗者たちの栄光』にて追加されたウェポンパーツで、[[ウイングガンダムゼロ|ウイングガンダムプロトゼロ]]の[[ゼロシステム]]からコピーしたデータを使用して制作され、[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]が[[マグアナック隊]]に持ってこさせた。
 
:コミカライズ作品『敗者たちの栄光』にて追加されたウェポンパーツで、[[ウイングガンダムゼロ|ウイングガンダムプロトゼロ]]の[[ゼロシステム]]からコピーしたデータを使用して制作され、[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]が[[マグアナック隊]]に持ってこさせた。
:ツバークとは「小人」の意味であり、これは同時に開発されたウイングガンダムプロトゼロがコードネーム「白雪姫」と呼ばれていたことに由来する(6つのツバーク+バスターライフルで「七人の小人」)。
+
:ツバークとは「小人」の意味であり、これは同時に開発されたウイングガンダムプロトゼロがコードネーム「白雪姫」と呼ばれていたことに由来する(6つのツバーク+バスターライフルで「七人の小人」)。
 
:;ドライツバークバスター
 
:;ドライツバークバスター
 
::メッサーツバークを3丁取り付けた発射するツインバスターライフル。ゼロシステムが[[ゼクス・マーキス]]に干渉して見せた夢で使用している。
 
::メッサーツバークを3丁取り付けた発射するツインバスターライフル。ゼロシステムが[[ゼクス・マーキス]]に干渉して見せた夢で使用している。
 
:;ゼクスツバークバスター / ドライツバーク×2(ドッペルト)
 
:;ゼクスツバークバスター / ドライツバーク×2(ドッペルト)
::メッサーツバークを6丁取り付けて発射するツインバスターライフル。同作最終話で[[リーブラ]]撃ちを行う際に使用した。ドッペルトは「二倍」の意味。
+
::メッサーツバークを6丁取り付けて発射するツインバスターライフル。同作最終話で[[リーブラ]]撃ちを行う際に使用した。ドッペルトは「2倍」の意味。
 
;シールド
 
;シールド
 
:『敗者たちの栄光』にてトラントの自爆によって失われた変形機能をアーキテクチャ・バックアップから復旧させた際に新造された。プロトゼロの物の赤い部分を青に変更したカラーリングになっている。
 
:『敗者たちの栄光』にてトラントの自爆によって失われた変形機能をアーキテクチャ・バックアップから復旧させた際に新造された。プロトゼロの物の赤い部分を青に変更したカラーリングになっている。
匿名利用者