差分

93 バイト除去 、 2018年8月11日 (土) 21:51
47行目: 47行目:  
;エルヨウン・イェダ・ドーマー
 
;エルヨウン・イェダ・ドーマー
 
:クロスゲートによって時間と空間を別の世界のそれと交錯させ、敵を異空間に引きずり込んで「古の忌憶」を垣間見せた後、AI1から現出した敵をクロスゲートに飲み込み、バラルの園に落下させたのち空から流体を降らせて追撃をかけ、最後に頭部の仮面にエネルギーを収束・爆裂させて敵を消滅させる(この時'''爆破と同時にアダマトロンが木っ端微塵になる''')。
 
:クロスゲートによって時間と空間を別の世界のそれと交錯させ、敵を異空間に引きずり込んで「古の忌憶」を垣間見せた後、AI1から現出した敵をクロスゲートに飲み込み、バラルの園に落下させたのち空から流体を降らせて追撃をかけ、最後に頭部の仮面にエネルギーを収束・爆裂させて敵を消滅させる(この時'''爆破と同時にアダマトロンが木っ端微塵になる''')。
:この「忌憶」の中にはユーゼスと因縁の深い[[ジュデッカ|「黒き地獄」]]、[[アストラナガン|「黒き天使」]]、[[ディス・アストラナガン|「黒き銃神」]]、[[ナシム・ガンエデン|「古き]][[ゲベル・ガンエデン|人祖達」]]のシルエットが映る演出があり、ユーゼスと因縁の深いウルトラマンのOPを彷彿とさせる。なお、〆にシルエットが通過する演出があるが、これはゲベル⇒ディス⇒ジュデッカ⇒ナシム⇒アストラナガンの順。ラスボス特有の「何を喰らっているかよく分からない攻撃」の一つ。
+
:この「忌憶」の中にはユーゼスと因縁の深い[[ジュデッカ|「黒き地獄」]]、[[アストラナガン|「黒き天使」]]、[[ディス・アストラナガン|「黒き銃神」]]、[[ナシム・ガンエデン|「古き]][[ゲベル・ガンエデン|人祖達」]]のシルエットが映る演出があり、ユーゼスと因縁の深いウルトラマンのOPを彷彿とさせる。なお、〆にシルエットが通過する演出があるが、これはゲベル⇒ディス⇒ジュデッカ⇒ナシム⇒アストラナガンの順。
 
:戦闘台詞で「至高の知識が、お前の脳髄を焼滅させる……!」と言っている通りヘブライ語で「エルヨウン」は至高、「イェダ」は知識、「ドーマー」は死による沈黙。そのため、知恵熱と言われることも。またこのうち「エルヨウン」については、後の作品で[[カドゥム・ハーカーム|同じ単語を冠する武装を持つ存在]]が現れている。
 
:戦闘台詞で「至高の知識が、お前の脳髄を焼滅させる……!」と言っている通りヘブライ語で「エルヨウン」は至高、「イェダ」は知識、「ドーマー」は死による沈黙。そのため、知恵熱と言われることも。またこのうち「エルヨウン」については、後の作品で[[カドゥム・ハーカーム|同じ単語を冠する武装を持つ存在]]が現れている。
  
8,719

回編集