差分

編集の要約なし
60行目: 60行目:  
:[[J]]・Wで使用可能。J・W共に[[コンボ]](マルチコンボ)対応。デフォルトでは空中の敵に届かない。
 
:[[J]]・Wで使用可能。J・W共に[[コンボ]](マルチコンボ)対応。デフォルトでは空中の敵に届かない。
 
;大型単分子カッター
 
;大型単分子カッター
:刀剣サイズの単分子カッター。原作序盤においてマオ機が使用した。左腿のハードポイントに鞘ごと懸架される。
+
:刀剣サイズの単分子カッター。左腿のハードポイントに鞘ごと懸架される。
:第3次Zではマオ機が単分子カッターの代わりに装備している。また、空中の敵にも届く(空適応はB)。
+
:原作序盤においてマオ機が使用したが、たった1回しか使われておらず(ベヘモス戦ではマオ機は通常の単分子カッターを装備)、相手も動けない旅客機とあまり活躍に恵まれていない。
 +
:しかし『フルメタル・パニック! Invisible Victory』にてマオ機が妖精の目との合わせ技で[[プラン1059 コダールm|コダールm]]を一刀両断する大金星を挙げる。
 +
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』ではマオ機が単分子カッターの代わりに装備している。
 
;エリコン・コントラヴェスGDC-B 40mmライフル
 
;エリコン・コントラヴェスGDC-B 40mmライフル
 
:AS用のアサルトライフル。腰のハードポイントに懸架可能。
 
:AS用のアサルトライフル。腰のハードポイントに懸架可能。
1,790

回編集