18行目:
18行目:
それぞれ[[イオ]]基地に[[クロスボーン・バンガード]]を引き付けるための囮、[[エレゴレラ]]および7機の[[ディビニダド]]の制御システムとして用いられたが、その全てが破壊されている。
それぞれ[[イオ]]基地に[[クロスボーン・バンガード]]を引き付けるための囮、[[エレゴレラ]]および7機の[[ディビニダド]]の制御システムとして用いられたが、その全てが破壊されている。
−
また、「ドゥガチの人格を完全にコピーした」といっても、'''ドゥガチ本人の地球への憎悪はコピー出来なかった'''。その欠点と8機目のディビニダドがいない事を[[トビア・アロナクス|トビア]]に見破られてしまったので、コピーのドゥガチが連邦軍&コロニー軍&海賊軍を引き付けている間にオリジナルのドゥガチが地球を滅ぼす作戦は失敗した。
+
また、「ドゥガチの人格を完全にコピーした」といっても、'''ドゥガチ本人の[[地球]]への憎悪はコピー出来なかった'''。その欠点と8機目のディビニダドがいない事を[[トビア・アロナクス|トビア]]に見破られてしまったので、コピーのドゥガチが連邦軍&コロニー軍&海賊軍を引き付けている間にオリジナルのドゥガチが地球を滅ぼす作戦は失敗した。
木星戦役でドゥガチの人格がコピーされたバイオ脳はすべて破壊されたが、バイオ脳の製造ノウハウは失われておらず…。
木星戦役でドゥガチの人格がコピーされたバイオ脳はすべて破壊されたが、バイオ脳の製造ノウハウは失われておらず…。
31行目:
31行目:
その姿は一年戦争時、崩壊する[[ア・バオア・クー]]から仲間達を思念波で出口へと導いたアムロ本人を思わせるが、純粋な戦闘データのコピーであるはずのバイオ脳が何故このような行動をとったのかは謎である。
その姿は一年戦争時、崩壊する[[ア・バオア・クー]]から仲間達を思念波で出口へと導いたアムロ本人を思わせるが、純粋な戦闘データのコピーであるはずのバイオ脳が何故このような行動をとったのかは謎である。
+
+
=== [[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]] ===
+
+
木星帝国の新総統カリスト兄弟が運用する。
+
+
"影"のカリストたる弟は地球における[[ミノフスキードライブ|イカロス]]を巡る戦いでトビア達に敗れたが、死の寸前、木星にいる兄・"光"のカリストが「サイキッカー」の能力で弟の意識を回収し、そのままバイオ脳に移植するという離れ業でその存在を保った。
+
+
そして「[[コロニーレーザー|シンヴァツ]]」最終決戦において、生身の兄と共に2機のディキトゥス(SRW未登場)でトビア達を蹂躙。部下達すらも「本当に影のカリスト様のコピーなのか、光のカリスト様の妄想なのか分からない」と慄かれる戦い様でギリとバーンズに致命傷を与えるも、ドレックの捨て身の機動戦法に対応できず相討ちとなった。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
76行目:
84行目:
;[[アマクサ]]
;[[アマクサ]]
:[[クロスボーン・ガンダムX2]]のデータを基に開発された機体。
:[[クロスボーン・ガンダムX2]]のデータを基に開発された機体。
+
;ディキトゥス
+
:SRW未登場。木星帝国総統の専用機とされる可変モビルスーツ。掌を象ったモビルアーマー形態は強力な[[Iフィールド]]を攻防に使いこなす。
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}